電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく学生時代にいじめられた人間はいじめられたことを一生覚えていていじめた人間は綺麗さっぱり忘れているということを聞きますがこれはなぜなんでしょうか?脳科学的に教えてください。
人間は自発的もしくは能動的に行ったことに対しての記憶はすぐ忘れ受動的なものの記憶はよく覚えているということですか?
僕は人間の記憶は能動的に行ったものこそよく記憶し受動的なものほどすぐ忘れると思っていたのですが間違いなんでしょうか?
例えば自分で興味があり進んで勉強したことはよく覚えているものですが全く興味がなく適当に受ける学校の授業はすぐ忘れますよね?
この例からいくといじめはむしろ被害者の方がきれいさっぱり忘れる物だと思うのですが...

A 回答 (5件)

いじめる側は、イジメというゲームを安全に楽しむためにも無関係な人を巻き込まずうまく根回しして要領よく立ち回る能力を持っています。


使い方を間違わなければ社会で成功につながるスキルです。
従って、卒業してからは仕事や恋愛、家庭など色々なことに頭を使うようになり、それらに比べればイジメの記憶が頭の中を占める割合はちっぽけなものになっていくのだと思います。
忘れてるのではなく、普段から意識することはなくなっていくのでしょう。

それに対しイジメられる側は、いじめていい理由にはなりませんが社会的に決して褒められたものではない特徴がある場合があります。
この場合、卒業してからも自分を変えないままでいれば社会に出てもうまく行かず、孤立気味となります。
となると一人でうじうじして、今うまく行かないことも過去のイジメのせいにしたりで何度も反復することになり、イジメの記憶がその人の頭の中の多くの領域を占めることになるのだと思います。

もちろん、被害者側に本当に問題がなくて環境を変えることで人生がうまく行ったり、問題があっても自分を変えたりでいわゆる『リア充』になれたなら、加害者同様にイジメの記憶が頭の中を占める割合は減っていくと思われます。
    • good
    • 0

嫌なことはトラウマになってしまうことが多いからです。



http://shinrinsen.hatenablog.com/entry/2017/06/1 …
    • good
    • 0

こんにちは。



仕返しのためでしょう。
忘れたら、出来ませんからね。
    • good
    • 0

恨みは消えない

    • good
    • 1

例えば拾ったお金は覚えていても。

何に使ってしまったのかは覚えてないと同じ事なのかなぁ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもお金を拾う機会がある人はほとんどいないのでその例え超わかりにくいです...

お礼日時:2018/10/05 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!