dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクについての質問です
現在僕は高校生なんですけど、専門学校に進学したらバイトして250か400のバイクに乗ろうと考えています。
好きな車種に4気筒のキャブ車が多いんですけど維持できるでしょうか?

まだこれっていう一台が決まっていませんが、古いバイクが好きなので何かと不安です。

CBR250RRとカタナ250or400も候補にあるんですけど、これらの維持費もできれば知りたいです。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

機械弄りはお得意ですか?


古いバイクはあちこち不具合が出てきますので、メカに弱いとかなり大変です。
近所に気の合うバイク屋さんがいれば、色々相談に乗ってくれるかも知れませんけどね。
維持費は250クラスだと平均で年8万円、400クラスだと年13万円は見ておいた方がいいです。
もちろん、故障や破損をしたら別途で修理費が掛かりますのでお忘れなく。
    • good
    • 1

>好きな車種に4気筒のキャブ車が多いんですけど維持できるでしょうか?



多分できる。足らないと思ったらもっとバイトで稼ぐ。

>CBR250RRとカタナ250or400も候補にあるんですけど、これらの維持費もできれば知りたい

法定費用(税金や車検)、任意保険の金額は
最低でもご自身で調べてください。
どうしても乗りたいならまずは最低30万貯金だね。
貯めるのに何年掛かる?親が車両代だけ建て替えてくれる?ローン?
概算収入、自由に使える金額、想定年間走行距離も分からんから
正直、何も的確な回答ができない。
    • good
    • 3

125のタンコロで親のファミバイ特約にそのままお世話になるのがベスト。


それでメンテナンスを勉強して、車検のない250を30年以上乗り続けるのが
ベターです。
それからですね、インラインフォアは。
たしかにここからでは、
くそ重たいのは、恋もなえてしまいます。
    • good
    • 1

最低限必要な物として、装備ではヘルメット、皮手袋、皮ブーツが必要でジャケットやパンツなどプロテクションのある物が必要です。


まあ、最初は布ジャケットでもいいから、おいおい揃えましょう

年間に必要な物としては任意保険です、対人対物無制限な物、人を轢き殺したら慰謝料な億円というのが現実的にある事なので、保険は必ず必要です、これが年間で10万円(年齢が低いのと加入年数が短いので高いです、年取ると安くなります、30年無事故で今は2万円弱です(^^)v

月に直すと、8300円

400ccのバイクには2年毎に車検が必要で、これに掛かる費用が、27000円
月に直すと1125円

税金が毎年6000円かかります。500円
合計で、9925円が毎月必要な金額となりそれを貯金しないと、大変です、だから月に最低で1万円はバイトしないといけない

更にガソリン代やオイル交換に掛かる整備費用、パーツの交換やツーリングの先々での観光代や食事代、土産物代が必要ですしタンクバックや、バイクに積載する為のバックなども、必要
そしてバイク用のレインウェアも必要です、1000円の物から数万円まで色々です

古いバイクは何かとよく壊れる物です、年間の修理代が10万円を越えることがありますし、タイヤやブレーキパッド、ライトのバルブなどの消耗品の補修費用も掛かります、タイヤを前後変えれば3万円とか
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!