dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜寝る前に腹が減ってくるんですが食べると胃に悪いし朝起きると胸焼け、胃の不快感でちょっとキツイですね。
また、眠れない時も物を食べることによって無理矢理副交感神経を刺激して寝ると言うことも聞いたことがあります。
それで食べるより飲む、と考えたんですがどのような飲み物が良いか教えてください。
スープ系、コーンポタージュ、ココア等ありますが
自分と同じような人は何か飲んでますか?
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • あ、すいません補足です。
    カロリーも少しは気にします。
    なのでホットミルクなんかはどうかなーと思うのですが。
    ココア、ポタージュはカロリー高そうで・・

      補足日時:2016/02/03 02:06
  • 回答ありがとうございます。ホットミルクって夜に毎日飲んでますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/03 02:22

A 回答 (5件)

わかります。

一度空腹が気になるとそれで寝付けなくなること、ありますよね。
そういう時、私はホットミルクか白湯を飲むようにしています。それでもだめな時は果物を食べて本を読んで寝ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

胃に負担の掛からない白湯(人肌程度)が良いです。


刺激のある物ですと交感神経と副交感神経の切替が上手く行かないと言う事にもなって、質の悪い睡眠となる場合も有りますからね。
私の場合は、常温の水を脱水防止の為に飲みますが。
    • good
    • 0

コップ一杯の牛乳にスプーン一杯のフルグラ入れて飲むとまぁまぁいけますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それダメですわ

お礼日時:2016/02/03 12:13

わたくしは、ホットスキムミルクを飲んでいますが、たまに、シュガーレスのホットココアも飲みますね。

    • good
    • 0

毎日森永純ココア飲んでいます。


健康に良いココア、ミルクココアにしないこと。
ココアの効能。
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000634.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
凄いですね色々効果があって
早速購入したいと思います。

お礼日時:2016/02/03 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!