
高3女子です。
三月の卒業式のあとに謝恩会があります。
一応出席に丸をしたのですが、なんとなく行きたくありません。
何人かでテーブルを囲むみたいなんですが、
他のみんなはいつも一緒にいる人がいて、座る人がいると思いますが、わたしといつも一緒にいた子が他の子といるようになり、謝恩会で1人になるのではないかとても不安です。
両親からは、行かないともう会う機会ないかもよ?といわれて、悩んでいます。
もし、皆さんがこのような立場でしたら、謝恩会行きますか?
色んな意見を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
謝恩会は、卒業式後に、教室に戻ってから、そのままそこで開くのでしょうか?
それとも、場所を変えて、あらためて出かけるのでしょうか。
前者なら、欠席しにくいかもしれませんね。
不安な気持ちがあって、楽しめそうにないのなら、
欠席してもいいと思います。
事前準備などで、係の人に迷惑がかかりそうなら、
早めに、「卒業式の後、用が入った」とか理由に、キャンセルしたほうがいいですが、
そうでないのなら、断るのを、ぎりぎりまで待ってみてもいいかもしれません。
というのも、
あと1ヶ月足らずでお別れだ、と思うと、
人って、いろんな人に優しくなったりできるものですから。
今まで、あまり話さなかった人が、急に話しかけてきたり。
早々とキャンセルして、
「やっぱり出席しとけばよかった」と思わないとも限りません。
これは、謝恩会当日にも言えることで、
テンションの上がった子が、話しかけてくるかもしれません。
でも、それよりも、やっぱり不安な想像をしてしまうなら、
あれこれ迷わず、欠席しましょう。
ご両親が、参加を勧めるのは、
自分たちの高校生時代の、友人たちと楽しい思い出があるためです。
嫌な思い出もあったでしょうけど、
年が経つと、楽しい思い出が強くなってくるものなのです。
だから、あなたの不安はたいしたことはない(とまでは思ってないでしょうけれど)と
行ったら、なんとかなる、それなりに楽しめて、いい思い出になるはずだと思っているのです。
私は、欠席していいと思います。
謝恩会で、もし嫌な思いをしたら、
これから先、同窓会などにも行きたくなくなります。
大人になったら、高校の時の仲のよさに関係なく、
昔のクラスメートとして、笑って会えるようになると思いますが、
嫌な思い出があると、それもしたくなくなります。
だから欠席でもいいのです。
私は高校をダブったため、あまりいい思い出がありません。
同窓会の案内や、元のクラスメートから電話があったら、
大人なので、(友人に嫌な思い出があるわけではないし)
普通に話しますが、
「この人、どっちの学年の人だったっけなあ」と
記憶にもないくらいですので、当然、同窓会にも行きません。
でも、大学時代の友人たちとは会いますよ。
楽しいです。
卒業式で嫌な思い出も卒業しましょう。
その後の出会いが、いいものになりますように。
No.2
- 回答日時:
卒業などが近づくと本音や建前、今後の展望における付き合いなどが交錯し友人関係が白日に曝されます。
特に女子は男子に比べ『表面上仲好く』してる場合が多いので端からみてると『女って怖いな…』と感じます。
でも、大概は『損得勘定』で動いてるので貴方が1番『利害関係』が少ないグループに入ればいいと思います。
イベントが過ぎれば女子は以前のように『表面上仲好く』なれる生き物ですし…。
No.1
- 回答日時:
卒業してすぐですよね?
両親が言うようにもう会う機会がないかもも正解ですが。
貴方の立場なら、私なら参加しません。
最後の最後で嫌な思い出になりそうです。
今から少しずつ思い出になってから同窓会くらいでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 成人式 今人生で1番悩んでる事があります。 あと一年後に私は成人式があります。そこで1番成人式に出席するか。 2 2022/10/23 20:17
- 結婚式・披露宴 たとえ身内でも結婚式は面倒くさいできれば行きたくないもんですか? 15 2023/04/20 15:32
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 友達・仲間 高校の頃喧嘩別れしたお友達と仲直りしたいです。今は19歳の社会人です。 その子は女の子で、小学5年生 5 2022/12/14 17:29
- 成人式 今人生で一番の悩みがありどうか相談乗って頂きたいです。 ここ5年間ほどずっとずっと悩んでいます。それ 2 2023/01/09 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 友達のプレゼント何がいいと思いますか? 1 2023/07/27 19:32
- その他(行事・イベント) 新人歓迎会の服装について 1 2023/05/04 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に悩んでることがあったどうか相談に乗っていただけないです。胸が押し潰されそうなほど悩んでいます。 3 2023/01/31 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係、家庭環境で悩んでいる中3女子です。12月頃から卒業式まで母親のいる、九州の方に住むことにな 2 2022/08/30 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校の卒業式行かないとやっぱり後悔しますか…? 高3です。 行きたくない理由としては ・クラスに馴染
学校
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専門学校(医療系)に通ってる20代前半の者です。 私は実は1年生時に、留
飲み会・パーティー
-
学校の卒業パーティにでたくないです
友達・仲間
-
-
4
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
5
謝恩会でのお金の請求について
会社・職場
-
6
打ち上げに参加しない娘
高校
-
7
卒業式出たくないです。めんどくさいとかの理由ではありません。人間関係です。卒業式でなくて私は後悔しま
学校
-
8
キャンセル料について 今、謝恩会のキャンセル料満額支払いを請求されて困っています。友だちから聞いた話
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
卒業後のクラスLINE もうすぐ卒業するのですが、クラスでいい思いでもあまりなく、ボッチで浮いた存在
LINE
-
10
お願いです。どなたか1人でもいいので回答してくださると嬉しいです。 クラスのグループLINEはどんな
学校
-
11
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
12
現在中3です。私は近頃卒業式があるのですが、その後にクラスで打ち上げをすることになっています。打ち上
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報