dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして疑問があります
母親に今後同居する条件で住宅ローン保証人なってもらいました
銀行側が保証人の住民票を一旦同居する住所に移してその市町村の住民票を銀行に提出してください
と言われました
同居するにも現在リホームもまだなので住める状態ではなく
母親は一人団地住まいなので住所を移して銀行に提出後また戻ることは可能なのかお聞きしたくて・・・
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

> と言われました


銀行は普通にそういうことを言います。

まだ新築の建築中の家に住民票を移せとか。

基本的にそこに居住している事実があるかどうかが問題ではなく、住民票があるかどうかが問題なだけなのですね。
厳密に言うと、住民票に関する法律違反なのですが。

銀行に提出する期間だけ転居届けを出して、終わったらまた元の住所に転居届けを出すだけ。
「団地」から生活の場所を移す必要は無く、その様な事を求めているわけでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!