dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転載した場合



去年3月に親の不要(自営業の親の社会保険)を抜け、
引越し、住所を移し、
単独世帯主、一人暮らしです。
今現在、デリバリーヘルスで働いています。
個人事業主として今年初めて確定申告に行く予定です。

今年の秋頃に、
実家に戻って家業に正社員として入ってくれと言われました。
先々は親元に戻るつもりだったので
戻るのは良いのですが…

戻るまでの間もデリバリーヘルスで働く予定です。
親には今、
「普通の派遣で働いてる」
と、聞かれたら言ってます。
身体が強くなくてあまり仕事にも行けてないので
月に20万前後の収入です。
収入証明等は一切ありません。
(今年の確定申告も収入を書き記したノートを持参してする予定です)


質問です。

今の仕事を辞めて家業に入る(就職する)場合、
前職(デリバリーヘルス)の事がバレる可能性がありますか?
※提出しなければいけない書類があったり手続き等で
言わなければバレませんか?


よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

デリバリーヘルスから家業の正社員へ、それは素晴らしい転身です、是非そうなさる事をお勧めします。


社会人の経験はどんな種類でも必ず何処かでプラスでしょう、確定申告はある金額以下では不要です、勤務先での所得税申告がされていない、という前提ですが、職種からいって多分それは大丈夫でしょう。
前歴は個人情報であり、普通の移動では知られるという事もありません。
若いうちに広角に社会を知った、と割り切ってご両親にも無難な職種の見習いだった、と話して安心して貰う、これは親孝行です。
うんと年上の男が考えた対応策です、利用して頂けれは幸甚です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!