dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャラ弁までいきませんが
お弁当を美しくというか人手間かけたように感じる手法・アイテムってどんなのがありますか?

ニンジンを型抜きで星とか、羽子板、鳥などの形にする感じです。

お願いします。

A 回答 (2件)

何でも巻いて断面を見せるときれいになります。



例えば、ニンジンやいんげんをお肉で巻いて、焼目をつけて煮る。
ほうれん草を薄焼き卵で巻く。
カニカマを卵焼きの芯にして巻く。
アスパラをベーコンでまいて焼く。

輪切りにしたものを、プチトマトと一緒に串で刺してもきれい。

酢飯でなく普通のご飯でも、巻けば綺麗。
巻きすにサランラップをしいて、ごまや玉子焼きなど、何でも載せて巻けばよいです。
    • good
    • 1

手綱こんにゃく、知ってますか?


短冊に切ったこんにゃくの中央に切り込みを入れてひっくり返すやつです。
煮物にする時にします。
あとタコさんウィンナーとかカニさんウィンナーとか。
ハムやチーズを型抜きするのも良いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!