重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グルコースを解糖してATPをとりだすとのことですが、
グルコースにはC,H,Oしかないのに分解するとリン酸が合成されるんですか?
またはリン酸は他のところから持ってくるということでしょうか?
極端にいうとリン酸が存在しない環境ではATPはつくれませんか?

A 回答 (1件)

グルコースが解糖される時に放出されるエネルギーを利用して


ADP+Pi→ATP (Piはリン酸)
の反応を起こしてるわけで、ATPはグルコースから作られるわけじゃないよ。
ATP(アデノシン三リン酸)
ADP(アデノシン二リン酸)
AMP(アデノシン一リン酸)
要はリン酸が何個くっついているかで名前が変わる。リン酸がくっついている数が多いほど高エネルギー体。
当然、ADPとリン酸が無ければATPは作れないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2016/02/12 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!