
投票で死票を出さないためには投票者を識別器と見なして並列した信頼度を計算すればいいのではないでしょうか?
候補者の信頼度を計算し、最も信頼されている候補者を当選とするわけです。
信頼度
http://www8.plala.or.jp/ap2/shinraisei/shinraise …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>誰かに投票した場合、それ以外の候補者は全て0%となるわけです。
「投票」はその「識別器(投票者)」の【出力】であって、
その「識別機」の【信頼度】ではないと思います。
信頼「度」という言葉は0か100という評価に用いる用語ではないとも思います。
>候補者の信頼度を計算し、最も信頼されている候補者を当選とするわけです。
その「信頼度」とは、現行の制度の獲得投票率(その時点での支持率→信頼度)とどう違うのでしょうか?


No.1
- 回答日時:
違う事について回答するようなマヌケな事はしたくないので確認させていただきたいのですが、あなたが仰っている「死票」とは↓の意味でのものでしょうか。
【死票】
https://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E7%A5%A8-523064
(選挙で、当選者の決定に結びつかなかった票。落選候補に投じられた票。)
>候補者の信頼度を計算し、最も信頼されている候補者を当選とするわけです。
その大元となる投票者各個の「信頼度」の算出法は、どのようなものなのでしょうか。
>投票で死票を出さないためには投票者を識別器と見なして並列した信頼度を計算すればいいのではないでしょうか?
そのシステムで得られる「信頼度」とは何に関するものなのでしょうか。
「落選者」が出る以上、それへの投票は死票になるのではないでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 創価学会オバちゃんたちの選挙前の戸別訪問の選挙活動って、法律に触れないんですか? 6 2022/06/20 19:21
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- 政治 選挙はランダム投票でするべきだろう。 ランダム投票とは、国民から無作為に投票者を抽出する投票制度。 4 2022/06/24 17:09
- 政治学 もはや選挙は「サンプル調査」なのか? 1 2023/04/15 14:30
- その他(ニュース・時事問題) 統一教会の信者はかなり多いのでしょうか? 7 2022/07/30 15:23
- 憲法・法令通則 選挙でだれに投票したのか確認するのは違法か合法か 7 2022/07/20 22:45
- 教育・ドキュメンタリー テレビのリモコンボタンで質問 リモコンの青 赤 緑 黄がありますが、年末も近づき「紅白歌合戦の視聴者 6 2022/12/16 17:41
- 政治 TV局は「選挙の投票率低下を憂える」と言うが、投票率を下げているのはTV局自身では? 2 2023/03/30 09:36
- 政治 特定の政党や候補者に投票するよう強要・命令・指示・洗脳するのは憲法にある思想信条の自由や 3 2022/08/03 10:40
- 政治 マイナンバーを活かし、ブロックチェーンを利用したインターネット投票を選挙に取り入れるべきだと思います 6 2023/08/02 12:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投票用紙の折り方
-
不完全連記の投票とは?
-
国民年金基金から代議員選挙投...
-
会社の労働組合から、選挙に投...
-
創価学会の同級生が、選挙の時...
-
投票が無効になるものの例とし...
-
1日1回のネット投票を何度も...
-
LINEのアナウンス機能について...
-
投票立会人の格好
-
何故、数学を学ぶのか?
-
不在者投票と期日前投票の違いは?
-
豊田真由子前議員は当選すると...
-
なぜ選挙はインターネットで投...
-
小選挙区、大選挙区、比例代表区
-
期日前投票の誓約書
-
「この回答は参考になった」ボ...
-
選挙が近いですね。 毎回必ずこ...
-
期日前投票の読み方
-
選挙投票時は身分証の提示を義...
-
都知事選で蓮舫さんが当選する...
おすすめ情報
いつもどこかおかしいと言う前に私が貼ったURLくらい見るべきでしょう。
誰かに投票した場合、それ以外の候補者は全て0%となるわけです。
つまり、投票者が全ての候補者の信頼度に影響を与えます。