No.4ベストアンサー
- 回答日時:
韓国語(朝鮮語)は、漢字音がかなり多いので、日本人にとっては、発音よりも、漢字さえ分かれば、類推がききやすいです。
また、ハングルは、ひじょうに合理的にできていますので、日本人は、カタカナから取っただろうという人もいますが、そんなことはありません、口の中の舌の位置や口の形を想像すれば、すぐどのような発音をするか分かります。とは言え、ハングルでどんな音でも書けられるというほどには、彼らは語学は上手ではありません。日本人が学びやすいのは韓国語であると同時に、彼らにとっても、日本語は学びやすいはずなのです。かなりの量の日本語の単語が、彼らの国では使われています。
英語の難しさは、ひとえに、単語が際限なく、他のヨーロッパ言語よりも、遥かに多いことと、格助詞や助詞がないので、語順を守らないと相手に通じない難しさがあります。アメリカ人やイギリス人が、文化的な支配者としての立場で割り込んでくることが、英語を学ぶ上で複雑にさせているように思います。
ところが、英語には、英米豪以外にも、リンガ・フランカ(世界共通言語)としての役目を持っています。驚かされるのは、あの中国(PRC)の人々が、私が仕事をしていた時代とは、まったく別の英語をしゃべるようになりました。おとなりの韓国でも、学生さんたちはずいぶん熱心に英語を勉強しています。韓国で、若者に英語で話し掛ければ、ちゃんとした英語が返ってきます。
語学的な能力は、本当は、韓国人と日本人は、ほぼ互角なのですが、今は、とても差がついてしまいました。
>高校の第2言語をハングルにしようと思っています!
難易度だけで選ぶだけなら、やめた方がよいと思います。日本語と同様で、世界的には孤立しているといっても過言ではありません。今の韓国の人々は、国を挙げて、英語の勉強を奨励しています。そして、自国の力を世界に通用するように努力しています。その意気込みを、感じざるをえないのです。それに見習ってでも、英語は勉強しておいたほうがよいと思います。
ありがとうございます!
知らないことがたくさんありました...!(´×ω×`)
英語は必修なので頑張ろうと思っています!
第2言語は、他にもドイツ語やスペイン語、フランス語、アラビア語などたくさんあるのですが、ハングルが一番興味深いなぁ...と思いました!
やっぱり英語はマスターしておかないとグローバル化してる社会では厳しいですね!?
ありがとうございました(´▽`)
No.3
- 回答日時:
個人的には韓国語の方が簡単だと思います^o^
私は韓国に住んでいましたが、韓国語は日本語と語順が同じですし、文法や単語も似ているので聞き取りやすいと思います。ただ、英語は学校で習いますし、共通の言語ですからもしどちらかに留学しようとか、どちらかをもっと深く勉強しようと思ってるのなら英語を学ぶべきだと思いますよ^o^頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 国際社会は朝鮮人と、どう付きあうべきか? 火病とは? 「火病(ファッピョン)」韓国特有の病気です。「 2 2022/06/04 08:25
- カップル・彼氏・彼女 私は努力をしても報われないという毎日絶望な日々を過ごしてます。 私の彼氏はNiziUの大ファンです。 3 2023/02/27 18:53
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が私にどうして欲しいのかよくわかりません…なにかアドバイスください 2 2023/07/30 23:54
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
- その他(言語学・言語) 英語以外の言語を1つネイティブレベルに習得できるとしたらあなたは何語を習得しますか? わたしは韓国ア 3 2023/06/23 18:53
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 英語 社会人OLです。 仕事の関係で英会話を習得すると役に立つので、勉強しなきゃと思いオンライン英会話を始 4 2022/08/19 09:48
- アジア 韓国旅行って2泊3日で楽しめますか? 3泊4日あった方がいいでしょうか? ちなみにいつ行くかもどこに 2 2023/02/19 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
ご縁を外国語で言うと?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報