dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おとといスノーボードをしているとき、転んで自分の板で首と頭の境目をぶつけました。頭の左よりです。ぶつけた部分はたんこぶができています。
ネットで調べると後頭部は太い血管がありそれが切れると大変だとか…
現在、体調に大きな変化はありませんが不安です。
病院などの専門機関に行ったほうがいいでしょうか?また、今更ですが普段の生活で気をつけなければならないことがあるなら教えて下さい。
よろしくお願いします。 年齢は18歳 性別は男です。

A 回答 (2件)

どの程度のショック(打撃)なのか、文面ではわからないが、すぐにたんこぶができるなら、心配ありません。

段々と引っ込んでいきます。普通、反射的に頭を上げますけど、それが鈍くなる年でもないし、だとするとかなり太っているのか、運動神経が鈍いのか。
    • good
    • 1

その場で何事もなく起き上がって、友達とワイワイやりながら帰って、数日後に頭の血管が破裂して突然亡くなるというのがスノボの事故の典型的な例です。


たとえ数日間を乗り越えて大丈夫だったとしても、脳の血管が異常なまま放っておくと将来、シャレにならないことになる危険性があります。
脳神経外科でMRIを撮ってもらって(驚くほど高価でもないし)一刻も早く安心されることをオススメします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!