
困っています。
最近彼氏と同棲をしようと思い、気に入った家を見つけました
しかし、彼氏の名義でアプラス?という会社に賃貸契約の申請をしたのですが審査に落ちてしまいました。
彼氏に原因を聞いてみると携帯の料金を支払い忘れたり、
家賃を支払い忘れて翌月に2ヶ月分払う事を何度か繰り返していた事が原因じゃないかと言ってきました。
どうしても家が気に入っているので
保証会社にお金を毎年払う契約をする事にしましたが
今後結婚をして3年後にはマイホームを手に入れたいと考えいました…が
住宅ローンもこのままでは審査に落ちてしまうのでしょうか。
それともしっかりこれから支払っていけば何年後かには借りられるのでしょうか。
あと何年我慢すれば審査に通るのでしょうか…
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
2年で10回!?
…それは…逆によくその仲介会社が貸してくれましたね…
普通ならアプラス前に不動産NGが出てもおかしくありません…
最後に1つ。
アプラスが通らないなら多分JIDとか系の保証会社かと思うのですが…
いわゆるD部類の保証会社で、いわゆる外国籍の方や生活保護の方や転職すぐなどでも通る保証会社かと思います。
彼氏の世間的の信用は、事情があり生活がキツくて生活保護しかないという方たちと同じです。
クレジットカードも作れない可能性もある。銀行融資も制限がつくかもしれません。
貯金で家が一括で買えるほどならともかく、マイホームは夢だと思った方が良いです。
もし、今回、家賃滞納を続けたりして→賃貸に引っ越す場合。彼の名義ではもう2度と借りれません。
どの保証会社も使えず、詰みです。
今時保証人でもいいという所は本当にほぼないので、もう後がないということを説明した方が良いと思います。
厳しいことを言いますが、世間は冷たいです。
No.6
- 回答日時:
なら、恐らくブラックです。
か、以前の物件もアプラスを使ったか。
アプラスは比較的緩いと言われてるので、アプラスで、事故歴とまではいかなくても、アプラスに以前の物件からまだ支払いができてませんよ。
と、言われたかのどちらかですね。
ブラックかの確認で一番早いのはアプラス以外のクレジットカードを申し込んでみて→落ちたらブラック確定です。
もしかしたら以前も不動産の仲介会社が同じなのでアプラスがダメなのかもしれないですね…
もう一度聞き返してみると
家賃の払い忘れがこの2年間で10回ほどあったようです。
いずれも1ヶ月後には支払っていますが
回数だけに信用がなくなるのも当たり前ですね。
本人は深刻な事態になっている事も理解できていないようなので本当に呆れてしまいます。
何度もお返事ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
もしくは2人が住むにしては家賃が高すぎたから落ちたとかかもしれませんし(o^^o)
ただ、不動産屋さんになんで落ちたんですか!?て聞いても不動産屋さんも本当に
わかりません。嘘じゃなく
それでは2カ月遅れの支払いでは
審査は普通落ちないのでしょうか。
そうすると他に彼が嘘をついているかもしれません…
ただ貯金をしているのも知っていますし、
お金に困っているようには見えないので信じたいのですが。
家賃額も8万円程度で実は私も念のため審査してもらったのですが
私は審査が通りました
彼より収入も少なく年齢、勤続年数も少ない私が通って彼が通らないので
家賃の件が原因だと思っています。
私が契約すれば良い話なのですが、女という事もあり親に反対された為彼が契約する事しか選択肢にないのも困りごとですね。
No.4
- 回答日時:
銀行に信用を作っていても貸しを作っていても
ブラックであればだめでしょう。
いくら銀行が貸したいといっても、
信用保証会社が首を縦にふらなければ、
融資はおりません。
だましてだましてだましまくるには
書類だけは完全でなければなりません。
ほとんど、完璧であれば、ばれません。
不動産屋などの他人を頼らないことです。
直接、銀行とタイマンでやりあいましょう。
少なくともあなたは必ず信じてもらえます。
No.3
- 回答日時:
いえいえ(o^^o)
ただ、事故がいつなくなるかはわかりません。クレジット会社は教えてくれません。
5年かもしれないし、7年かもしれません…
2ヶ月遅れくらいではブラックにならないよーな気もしますが…
債券会社にわたったりしたら
確実にブラック入りなので…それは支払いが滞って督促無視の半年後債券会社くらいな気が…
No.2
- 回答日時:
今、クレジットカードを持ってる場合は取り上げられたりはしません。
事故前に作られているのでただ!もし、カードを無くして再発行する場合は作れません。再度審査があるので。
No.1
- 回答日時:
簡単に言うとアプラスはいわゆる
クレジットなどと同じ会社です。
クレジット情報ブラックはすべてのクレジット会社で共有できるため彼は住宅ローンどころかクレジットカードも作れません。簡単に言うと。
で、事故歴の最後から最低5年。事故の具合によっては確か7年はむりです。
住宅ローン、カードを作る、もしかしたら車のローンも通りません。
丁寧な回答ありがとうございます
正直同棲もするべきなのか、今とても悩んでいます。でももし、5年で事故歴がなくなるのであれば頑張って私も支えていつかマイホームが手に入れればな、と思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 2ヶ月前住宅ローンを組んで旦那名義で戸建てを購入しました。 太陽光(屋根にソーラーつける)を契約する 2 2022/07/24 21:09
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳、フリーターです。 来月から社保加入の上で家賃の支払いには問題ないくらいには 4 2022/08/19 15:57
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳、フリーターです。 来月から社保加入の上で家賃の支払いには問題ないくらいには 1 2022/08/19 16:08
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 1 2022/08/10 10:25
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 2 2022/08/09 21:19
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン
-
同居での住居費について
-
頭金
-
海外赴任する時の住宅ローン減...
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
住宅ローン払えなくて競売とか...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
近所の新築一戸建てがだいたい...
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
至急 ローン
-
同棲キャンセルしたいです
-
手取り10万円で自動車を維持...
-
日本において借家人の権利が強...
-
住宅ローン・マンション購入
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
住宅ローン払えなくなったらど...
-
住宅ローンについて質問です。...
-
LGBTの中にいるゲイやバイの男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン審査を断られました。
-
【住宅ローン】と【大腸ポリー...
-
審査に落ちました
-
住宅ローン:2件審査落ち:労...
-
住宅ローンの事で質問です。先...
-
住宅ローン金消契約後のオート...
-
妻が住宅ローンを組むのは難し...
-
住宅ローン仮審査書の前職記入...
-
銀行、信金審査落ち・・・ 労...
-
私でもローンが組めますか?
-
個人信用情報
-
住宅ローン夫婦合算について
-
JAのマイカーローンの審査が通...
-
ローン仮審査通過後、本審査直...
-
本日、どうしてもお金が必要だ...
-
団信の告知義務違反について
-
住宅ローン 審査NG
-
三井住友銀行カードローン審査...
-
自己破産したけどコンビニオー...
-
個人再生後の住宅ローンに関して
おすすめ情報