dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

bluetoothではペアリングによって機器の通信を確立すると思います。ということは、接続する法・される法は必ず1対1ということなのでしょうか。もし、そうならば、例えばすごく気に入ったbluetoothキーボードがあって自宅でも職場でも使いたいというとき、どちらか片方のみの接続であり、そのようなことはできないということになるでしょうか。ワイヤレスUSB機器は機器とアダプタが1対1ということだと思います。bluetoothでは接続する法・される法ともにソフト(BTアイコンクリック)して接続を確立しますね。キーボードについてはさらに数字でコントロールしています。その番号はキーボード側には記憶されないと思うのですが。

自宅と職場での同じbluetoothキーボード・マウスの利用は簡単にできるのでしょうか。
考え方について教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

基本的には、どれでもできるけれども、マルチの方がお勧めとなります。



例えば、2in1タブレットを使っている人は、マイクロUSBコネクターが1個しかないので、
「できれば、USBコネクターをふさぎたくないので、ブルートゥース方式のマウスを
買うか」となります。

そこでブルートゥース方式のマウスを¥2,000くらいで買い、「えっ、これって結構いいかも」
と感じたりします。

そうすると、「このマウスは、普段ノートPCでも使うか」という気持ちが芽生えます。

ペアリングってそんなに設定で時間も掛からないようなところがあり、
①タブレットで使うマウスとしてペアリングする。
②その後、ノートPCでもペアリングする。

タブレットを休日とかたまに使う機器だとしますと、ノートPCは毎日使う機器だったりします。

そうすると、いつも自宅とかでノートPCで使うと、ノートPCのブルートゥースがオンになって
いれば、後はマウスのスイッチを入れると2秒後くらいに使えるようになります。

それで、休日とかにタブレットを起動すると、ブルートゥースのスイッチが点滅したりして、
マウスが反応しないのです。

設定画面のブルートゥースでペアリングされているのを解除し、もう1度ペアリングすると、
マウスが使えるようになります。

ペアリング作業自体はそれほど時間もかからないのですが、「あれれ」という感じで少し
イラッとくるということもあります。たとえばメールチェックしたいとか急いでいる場合とか。

よく調べてみると、マウスとかの場合、「マウスに1個だけ、直近した機器を記憶できる」
という感じだったりします。

私の場合は、スマホなどのブルートゥース方式のヘッドセット(耳につけて運転中会話する機器)
の愛用しているものが、「直近ペアリングした機器2個まで記憶」と書かれていたのを覚えて
いたので、「マウスも2個くらい普通なのではないか」と買ってに思い込み買ってしまいました。

レビューとかにあまりそういったことって書いてないみたいで買う時によく調べると良いと
思いますよ。

■参考資料:バッファロー製ブルートゥースマウスBSMBB27Sの使用体験
http://matome.naver.jp/odai/2145494142211534001

それで、「同じ型式のマウスの色違いを買えば、良いのではないか」と考えました。

ただ購入する時に、「ブルートゥース方式だと使いまわしにくそうなので、スタイラスペンに
すれば、スマホとかでも使いまわせるのかも」と考えてしまいました。

■参考資料:Fine Point Pro Avance STPTFVSVというスタイラスペン
http://matome.naver.jp/odai/2145362395598047101

キーボードやマウスを買う時に、きちんと調べてから買うというのがお勧めです。
    • good
    • 0

マルチペアリングのbluetoothオーディオスピーカーのように、キーボードでも接続先をシングルではなく、いくつか設定でき、一度設定すればダイヤルなどですぐに切り替えられるタイプのものが発売されています。



こちら↓↓↓のサイトに詳しく説明されています

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1410/27/ …

私が所持しているのはロジクールのBluetooth Multi-Device Keyboard K480です。
説明書はなく、web.にアクセスすると、設定方法などがわかるようになっています。(私は、たまたま、不良品にあたってしまったのですが、親切に対応してくれて、代替品を送ってくれました。)

Multi-Device Keyboard K480は乾電池使用です。スマホやi-padを立てる立てるための切込みは、手帳タイプのケースを付けたままでもAndoroidスマホが入るくらいの余裕があります。
入力方法や予測変換などの設定は好みのものにするとより、使いやすいと思います。

スタンドには、タブレットとスマホを縦にすれば2台とも並べることができますので、この2台をペアリングで設定してあれば、ダイアルですぐに切り替えができます。
例えば出先などで2台同時に使うなら、PCのディスプレイでウィンドウを切り替えるのを、デバイスで物理的に切り替えている、そういう感覚でしょうか。

ワープロとしての機能は申し分ないです。(スクリーンショットキーもついていますし)
ただ、軽量なのかと言われると、必ずしもそうではないです。900グラムくらい。
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。ブルートゥース端末の性能による、と書くべきなんで
しょうね。ペアリングしなおさなくても、例えばブルートゥー
スキーボードで、アンドロイド、iOS、ウインドウズの3機種
をマルチペアリングして、ボタン操作で瞬時に切り替えること
が出来るものもあります。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=blue …

他にもオーディオレシーバで、音楽出力元を複数のスマホ、パ
ソコンなどとマルチペアリングして、その中からボタン操作で
気軽に選択できるものもあります。

ただ、現状マルチペアリングがまだ一般的ではないのか、シ
ングルペアリングが基本となっていると思うのです。現状マ
ルチペアリングは売りの1つになっているようなので購入前
に調べれば簡単にしらべられるとは思います。

キーボードなんかマルチペアリングが基本で良いと思うんで
すけどね。パソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機..。スマ
ホとタブレットは同時にキーボードを使う事が珍しくないので
(設定とか)、ペアリングしなおすのが面倒で。。
    • good
    • 0

マルチペアリング機能と言って、ひとつのデバイスに対して複数のデバイスを同時接続することができるものもあり、これは決して珍しくありませんし値段もシングルよりやや高いぐらいです。



また、自宅と職場で兼用できるかということですが、兼用できます。
bluetoothデバイスがマルチペアリングに対応していなくても、同時利用ができないだけで、ペアリング先を変えることで他の端末でも利用は可能です。

また、bluetoothにはプロファイルというものが設定されております。プロファイルが重複しなければ、同時にペアリング可能です。
例えば、Bluetoothイヤホンには通話用のプロファイルと音楽用のプロファイルの両方のプロファイルが入っているものがあります。
スマホとイヤホンを音楽用のプロファイルでペアリング、次にガラケーとイヤホンを通話用のプロファイルで接続することで、スマホから再生されている音楽をイヤホンで視聴し、ガラケーから着信があればイヤホンに着信音と通話音声が転送されるといった具合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!