
話が長くなってすみませんがご意見頂けたら有り難いです。
子供と同じ習い事に通う仲良しのお友達が居るのですが、最初通わせる時にバスに申し込んでいましたが、お友達がバスを嫌がるようになり、お友達はバスを辞めて親が送迎するとの事でした。
我が家は1年前に都合によりマイカーを手放していたので、行かせる術がないのでバスで行かせてたんですが、帰りは一緒にうちの子と帰りたいとお友達が言ってくれるみたいで、バスを辞めてから(今月からバス停止)帰りだけ送ってくれて申し訳ない思いで、断ってたんですが
子供が帰りたがるという事で乗せてもらってました。
それが、急な話で我が家がまた車を持つ事になりました。
もちろん、私は車に乗れるので送迎するつもりなんですが…
と言うのも、ママ友はペーパードライバーで1年前に車を手放すまではそのママ友は私を足にするかの様に、明らかに車でしか通えない習い事に誘ってきたり、お出かけもやたらと車で行こうと言われたり、嫌だったのが5日間習える体験入学で『私仕事だからお願いね』と聞いてなかったのに前日に話されて全日私1人付き添いして送迎してたときがあり、、
正直、車を私が持った途端送迎をみんな私に丸投げされると思うと嫌で仕方ないです。私がママ友なら、自分の子供の都合でバスを辞めたし、交代で送迎するよ。と話しますが、、1回送迎したら当たり前になりそうで、、と言うか前もそうだったので絶対そうなります。
しかも、運転は旦那さんなので余計気を使うと言うか。
どういう風に話したら私が毎回送迎しない様に持っていけるでしょうか?
いい知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
車がないと生活できない地域に住んでいます。
習い事でも病院でも、移動は基本マイカーです。
子供が小さい頃や、中学で部活の遠征など、送迎の機会は多かったです。
私は、自分が乗せるのも、よその車に乗せてもらうのも断りました。というのも、やはり事故に遭ったとき、責任を取れない、追求しにくいからです。
1人一台みたいな地域でも、仕事の都合とかで「乗せて、乗せてあげる」みたいなのはやはりあって、お互い様でやってる人たちもいましたが、私は「何かあったら責任取れないし、良かれと思ってやってくれたのに、気まずくなるのもら嫌なので」と断りました。
子供がゴチャゴチャ言っても貫きました。
角が立たないよう「パパが、何かあったら責任取れないから乗せちゃダメっていうの。実際、パパの実家の方でそういう事故があって、自分の子は大したケガしなかったけど、お友達は酷いケガをしたんだって。それ聞いたら私も怖いと思うようになっちゃったんだよね、ごめんね」
とでも言えば良いと思います。
免許持ってない人とか、ペーパーで運転経験がほとんど無い人は、利便性しか考えない人が多いです。
うちの方でも年寄りは免許無しの人も多いので「ついでにいいでしょ?乗せて」みたいな人が結構います。
でも、運転ってリスクも伴う訳で…。
こんな感じで話してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会で飲まない人や飲めない...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
教習所に通っている途中で住民...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
車校に通っている生徒です。 第...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
平針3回落ちたらもう免許取る資...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
鴻巣免許センターについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会で飲まない人や飲めない...
-
おじさんのスケベ度
-
女子高生や女子大生から見たら3...
-
少し特殊な環境にいて細かいこ...
-
佐々木って、言うと、ろうき君...
-
送別会?送迎会?どっち???
-
おじさんの若いころワルとモテ...
-
阪奈自動車教習所は週何回通う...
-
ママ友の子供の習い事の送迎に...
-
30代半ばの人が40代をおじさん...
-
36歳ってもうおじさんですよね
-
今年度の春に就職して、「雑談...
-
送迎について
-
おじさんってなんでキモいんで...
-
個人観光ガイドの送迎
-
国産スポーツカーに乗ってるお...
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
おすすめ情報