dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年12月に生命保険を解約しました
生命保険契約等の一時金の支払調書が来ました
支払い保険金114万
払込保険料288万なのですが
確定申告必要ですか?
これに対して
税金納めなくちゃいけない感じでしょうか?
わかる方よろしくお願いします

A 回答 (2件)

失礼しました。


それなら確定申告は関係ありません。
保険の損は、事業で損を出したときのような他の所得との損益通算はできませんので。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます
m(_ _)m
無知なもので大変助かりました

お礼日時:2016/02/23 12:42

>支払い保険金114万…


>払込保険料288万…

差引 174万も儲かっているのですから、とうぜん確定申告は必要です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1755.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いえいえ私は儲かってないのです。
私が払い込んだ保険料が288万で
解約金で戻ってきたのが114万です。

お礼日時:2016/02/22 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!