
ソフトハウスの求人に応募し、書類選考時に得意な学科についても含めて書くようにと会社の方からいわれました。
高卒なので、数学?ぐらいしか思い浮かびません。
そこで、履歴書に「得意な科目:数学」ととりあえず書いてみましたが・・・
先方から「得意な科目について」と言われているのに、これではインパクトがあまりにも薄いかと思い、
今年学校(大学のようなところです)を受験をしたときに数学において満点を取ることが出来ました・・・というエピソードを付け加えるか迷っているのですが。
その学校には実際にいかなかったので(他の強化がだめだったので落ちました)それに加え、一度社会人になっているという経緯も考えると余計なことは書かないほうが無難でしょうか?
明日提出する予定で、かなり迷っているので、どんな意見でもお聞かせいただければと思っています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校新卒でしょうか?
まあ、学科については何でもいいです。
美術、体育でも。
給食はだめですw
と、前置きはこのあたりにして、
一度社会人経験されて再就職でしょうか?
まあ、形式上の場合が多いので、あまり深く考えなくとも良いと思います。
2次新卒(25歳までの再就職・社会人経験3年)としての採用の場合、この形態がたまにあります。
そこから話をつなげることが考えられますので、いろんな方向で枝葉をめぐらす話でも考えて置いてください。
ありがとうございます。当方、大学中退した後フリーターみたいなことをしていたもので・・・どれに当てはまるのか自分でも謎なところです。
今回は、科目名だけを履歴書に書き、エピソードは、面接の際のネタとしてとっておくことにしました。(触れられるのか謎ですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動における「大学院研究...
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
公務員試験 既卒2年目 2年連続...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
中途採用しか取らない会社って??
-
吸収合併された側の新卒者はど...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
大学卒業後に海外のカレッジ。...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
質問です。 私は今電車で通って...
-
悩んでいます 今年から新卒で営...
-
高校の時とある部活で全国大会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳で大学院卒業の就職活動、...
-
職業訓練校の学生は新卒で就活...
-
就職活動における「大学院研究...
-
第二新卒で転職するのと、就職...
-
その会社に聞くのが一番早いで...
-
新卒だと二次面接、三次面接、...
-
大学生です。 自分のやりたい仕...
-
アナウンサー
-
新卒扱いでの転職は可能でしょ...
-
2021年卒、職務履歴2年(契約社...
-
いつまでが新卒でしょうか?
-
平社員から代表取締役社長
-
外資系企業の就職について(ど...
-
【至急】第二新卒とは?
-
新卒と第二新卒の違いって・・・
-
新卒採用について
-
得意な学科について
-
卒業してもまた大学・大学院に...
-
第二新卒者の就職活動について
-
企業の皆さんに質問です!新卒...
おすすめ情報