
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もう一度慎重に考え直しては、いかがでしょうか。
飲み会に関して言えば私は、飲めないとはっきりと言いましょう。
更新まで後、4ヵ月ですね。
もし、仮に、現在の派遣を退職して新しい派遣に入社したとしても同じような問題が生じるでしょう。
もう一度初心に帰って考え直して下さい。
良い結果を期待してます。
No.3
- 回答日時:
質問が不明確です。
派遣会社から 更新の手紙が来て 質問者が それを了承する旨の返事を出したなら 契約更新が成立しています。
了承の返事を出していないなら 更新しませんと返事すれば問題ありません。
No.2
- 回答日時:
契約更新したのでしょうか?
する前だったら更新しないと伝えれば大丈夫ですが、した後だと辞める1か月前、会社によっては2週間前に伝えるのがベストですが
最悪急に辞めることも可能ですが担当と揉めるかもしれません
次に仕事を貰えるかどうかは派遣元が至急、人が欲しい案件を持っているかによって変わります
出来るだけあなたを別の派遣先でも使ったほうが派遣としては利益が出るので次に紹介出来るような案件があればまた仕事は回ってくると思いますが
No.1
- 回答日時:
契約を終了する事はできますよ。
派遣元には素直に今の派遣先に居ても、スキルアップも望めないし社風も合わずに飲み会などが強制参加で
帰宅が深夜になってしまい精神的にきつい と相談してください、派遣社員の事を親身に考えてくれる
会社であれば、3月いっぱいで契約を解除して、次の派遣先を探してくれるはずです、契約更新したばかりだから
それは出来ないなどと派遣元が言うようであれば派遣会社を変えた方が良いでしょう。
多分契約を終了したい場合最低1カ月前には派遣先に告知しなければならないような派遣契約になっている
はずですが、一応派遣契約書を読み直して、契約終了に際してどの程度前にお客さんに伝えなければならないかを
確認してください、法的には14日前に契約終了の告知をすれば良い事になっていますが、今回の場合は
派遣契約書に従って派遣元の営業から客先に告知をしてもらって下さい。
当然引き継ぎなどの作業が出来てますので、引き継ぎがちゃんと終わってないとお客さんから
ちゃんと引き継ぎ出来るまでは居てほしいなどと言われてしまいますので、引き継ぎはしっかりやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣社員、遠方宿泊出張は断っ...
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
至急教えてください。派遣切り...
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
派遣のままでいいのに3年経過...
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
派遣社員が正社員に指導をすること
-
この呼び出しの意図は?
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
コロナ隠しての出勤
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣就業先で放置が長いです
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
至急教えてください。派遣切り...
-
契約がずっと1ヶ月更新です
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
この呼び出しの意図は?
-
派遣 次の人が見つかるまでの...
-
派遣社員の勤務態度について(...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣で〝仕事決定後に引っ越し...
-
今まで何社くらい働きましたか?
おすすめ情報
わかりにくくて申し訳ありません。
更新の承諾しました。ので、今のところあと四ヶ月の期間です。
更新の承諾後にやはり辞めたいと言えるのかどうか?
辞める場合どう行動するのがベストなのか?
が今回の質問になります。