
車のリコール連絡があったのでディーラーに持っていって直してもらいましたが、その直後燃費が落ち、エンジンランプが点灯したので、ディーラーに連絡を入れたら調べるので車を持って来てくださいと言われ持って行きました。結果はリコールが原因ではないと言われ、点検料金12600円とられ、修理見積りを渡されました。
てっきり無料だと思ってたのと、お金が掛かる場合は先に告知してくれるものだと思っていたので詐欺にあった気分です。
こういう事は当たり前なのでしょうか?
できればお金を取り返したい
誰か詳しい方教えて下さい

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本件がリコール対策後の不具合かもしれないのに、調べるから持ってきてくださいとは、これはお客様に対して言う言葉ではないですね。
ディーラーの不適切な対応に呆れるばかりです。基本はディーラーが無料で車両を引き取り、リコール絡みの不具合であるか十分調べて、もし原因が異なるのであればお客様に点検内容を連絡して、点検にかかる料金の説明をしてお客様が納得したうえで請求するものです。本件はメーカーリコールに関わるのでメーカーのお客様苦情処理担当部署に連絡して、本件について納得できず返金に応じるように要求するのです。あとは向こうの出方を見るのです。No.6
- 回答日時:
>その直後燃費が落ち、
燃料調整のプログラム書き換えがあったら燃費が落ちることもあるが、
燃費に関しては元々、保証対象外なのでディーラー、メーカーは気にしない。
もしも書き換えの拒否をしたら「以降、保証対象外」になるかも知れないので
ユーザーに選択の自由は無いと思います。
>リコールが原因ではないと言われ、点検料金12600円とられ、修理見積りを渡されました。
クルマに不具合が無い場合、点検費用が発生するのは当然に思います。
>てっきり無料だと思ってた
質問者さんの早合点ですね。
病院で健康診断を受けた後、「なんか身体が重くて」と検査を受けて
それで「異常なしだったら無料」?。
>お金が掛かる場合は先に告知してくれるものだと思っていた
所持金で払えない金額とは思えなかったのでしょう。
>こういう事は当たり前なのでしょうか?
はい。
そこで新車を購入していたら担当営業員経由で
費用が掛からないように処理してくれるかも知れませんが、
自身でサービスに持ち込んだら「お客」になるでしょう。
>できればお金を取り返したい
ムリです。
クレーマーを越えて、恐喝の領域に入ってしまうかと思います。
No.5
- 回答日時:
60の引退しようかの整備士です。
即、メーカのお客様相談室に相談!!
その時に聞かれると思うので、「どこで、いつ、(分かれば)整備担当者」を控えておきましょう。
決して、安くない買い物をしているのですから。
回答ありがとうございます
メーカーのお客様相談室に相談しましたが、料金の事は各営業所に任せてあるのでどうにもならないそうです。ただ苦情があった旨は、その営業所に連絡しておきますとの事で、何も解決しないで終わりました。
営業所からのお詫びの連絡もありません。
泣き寝入りしかなさそうです
No.1
- 回答日時:
点検料金て初めて聞きましたねぇ。
いままで私が自分の車の異常を感じて、点検の結果問題なしとなったときも点検料金なんぞ取られたことも請求されたこともないです。
外車のディーラーですかね?
でも請求されて払ったお金は、納得して払ったのですから取り返すのは苦しいかもしれませんよ。
まぁとりあえず軽~く、「お金返してくんない?」と、担当営業に電話してみたらどうでしょ?
回答ありがとうございます
車はトヨタレクサスです
知り合いから安く譲ってもらいました
不具合の原因がリコールではなかったので、そのまま帰ろうとしましたが、点検料を請求されました。納得いかず担当に聞いたところリコール修理が原因だったら無料だったそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 敷地内に設置したサイクルハウスが倒れて隣の車にぶつかってしまった! 4 2023/04/30 18:33
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 輸入車 BMWディーラーのリコール対応について 4 2023/08/04 00:26
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 国産車 車の生産完了日が決まったのでディーラーにいつ頃入ってるという連絡があり書類を持っていって待っていたの 3 2022/03/30 12:43
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
ディーラーからのハガキ
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ETCカードを洗濯してしましました
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
1000キロ点検、かかる時間は?
-
点検費用の返還を要求したい。(...
-
ガソリンスタンドでのサービス
-
MPV〔TA-LW3W〕の異音について
-
pcデボで自作pc作ってもらって...
-
スタンドでの接客について
-
91年式 コルベットC4 エアコン...
-
カフェコムサの千葉、東京の支...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
ホンダのまかせてチャオって得...
-
この花の咲く木の名前を教えて...
-
LPガス保安点検
-
youtudeのスターウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
ホイルカバーが外れた
-
本免試験の勉強をしています。...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
落語の質問です。「笠碁」と云...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
このガソリンマークの上にある...
-
ドラクエ1
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
新居の1年点検があるのですが・...
おすすめ情報