dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度105坪の土地を購入しました。ハウスメーカーは2社まで絞っているのですが、まだ決めきれておりません。そこで質問なのですが、A社では外構費用が100万円予算で組んでありますが、B社では150万円はみていた方がいいと言われました。ちなみに土地の1/4位は数十年前から住んでいらっしゃるお隣さんの擁壁があります。そこ以外は周りが畑なので境界ブロックだったりも必要かと思います。車は2台所有しており、主人が車好きのためカーポートは必須、駐車場はコンクリートになるかと思います。以上のことを踏まえて外構費用はいくら位の予算を確保しておくべきでしょうか??(ちなみに外構工事は主人の知り合いの方にお願いするつもりでおりますので、多少は安くなるのかな?と思います)

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみませんm(__)m外構についての知識が全くありません。。ご指摘ありがとうございました。
    土地は105坪といっても間口が狭く、旗状です。家は建坪43坪程度を予定しております。

    ・駐車場以外防草シート
    ・駐車場はコンクリート
    ・カーポート
    ・門
    ・アプローチ
    ・家の外周【後・横(2面)幅1m程度】は防犯砂利
    ・庭は人工芝(家の目の前を庭にする予定です)
    ・擁壁(内、1面の半分はお隣さんが既に施行されています。お隣さんの方が50cm程高いです)
    上記の内容を外構屋さんにお願いする予定です。まだまだ説明して不足かとは思いますが、おおよその金額でいいのでどの位予算を準備すればよいか教えて頂ければ幸いですm(__)m

      補足日時:2016/03/02 10:06

A 回答 (5件)

> ちなみに土地の1/4位は数十年前から住んでいらっしゃるお隣さんの擁壁があります。



 これは四方4面のうち1面が擁壁ということでしょうか?
 お宅の土地よりも高いのでしょうか? それとも低いのでしょうか?
 前者ならフェンスは不要ですが、後者なら必要かと思います。それで(長さも含めて)価格がかなり変わるでしょう。
 フェンスを回す場合、地面からどのくらいの高さまでコンクリート壁にして、その上にフェンスを立てるかにもよります。もちろんフェンスのデザインによってもかなり費用的な違いが出ます。

 次に1階床面積は何坪の宅になるのでしょう? それによって外構工事の対象面積が変わります。
 ガレージ以外の部分はどうされる予定でしょう? 芝生にするとか、防犯砂利を敷くとか。。。 あと、花壇の設置や植え込みもお願いするとか。

 更にガレージはカーポートとのことですが、以下のようなものでよいのでしょうか? それとも「車が趣味」とのことですので、3面が壁で出入り口がシャッターといったしっかりと雨風を防げるものでしょうか? そこでもかなり価格が変わります。

http://www.ykkap.co.jp/search/#!exterior/garage/ …

 加えてガレージの門扉は必要になりますでしょうか? 上記ページにあるようなものだと門扉が必要と思いますし、シャッターがあるちゃんとしたガレージの場合もシャッターを開けて出るとするぐ公道ではなくアプローチが数メートルあって門扉という配置もありでしょう。そこでもかなり違いが出ます。

 それと人が通る部分の玄関ドアまでのアプローチはどうでしょう? もちろんここも門扉があるのかもしれません。門灯と表札、郵便受けもあるでしょう。床はコンクリートなのかタイルを貼るのか、後者なら具体的にどんなタイルにするのか。輸入物だとかなり高かったりします。
 あと、玄関ドアが道路に向いてて、道路との高低差があまり無い場合は以下のようなもので目線を切るようにすることもあるでしょう。

http://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/r …

 それとお住いの地域によっても差はあると思います。
 ちなみに昨年、我が家(南関東在住)を建て替えた際の外構費用は100万円ちょっとです。敷地は50坪弱で、内容は道路側の1面を手直ししただけで3面はそのまま。作り直した部分はフェンス無しで門扉も無し。車と人が出入りする部分の区別を無くし、上下式のポール+チェーン(4mちょっと)という簡単な作りにして見通しと風通しをよくしました。ガレージ部分以外は防犯砂利としています。
 ですので直観200万円では済まないと思います。300万円程度は見ておくと安心でしょう。
 フェンスや門扉、カーポートは大手メーカーのサイトを見て、気に入った物があればその名前や型番で検索すると安売りサイトの値段を調べることができます。

 参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございましたm(__)m
知り合いの方に一度見積もりをお願いしてみることにします(^^)

お礼日時:2016/03/08 09:44

こんにちは


>ちなみに外構工事は主人の知り合いの方にお願いするつもりでおりますので、多少は安くなるのかな?と思います
聞いてくだされ
    • good
    • 1

おしゃれなレンガ風ブロックにアイアンフェンスでも飾ると軽く100万越えます。


高級カーポート 100万円 建物回りコンクリート舗装など土木工事100万円
その他 植栽、防犯灯、などなど 100万 
400万円 予算のかけかた次第です。
    • good
    • 2

外構程度でこんなどんぶり勘定じゃ、本体の建物の方はもっと悲惨だね。


おいしいお客さんですよ。

何をしたいの?
カーポートのコンクリート舗装って路盤はどうするの?
コンクリートの厚みは?
補強はワイヤーメッシュ?それとも鉄筋?
土間にするの?

材料の質や量、仕様を落とせばいくらでも安くできる。
私なら、100万のところを50万で請け負いますよ。

建物だって、素人は坪単価と見栄えしか気にしないから楽。
300万ほどの上乗せがあるのに、あなたにだけ特別に100万の値引きを上司から勝ち取りますから、なんて言えば喜ぶし。

擁壁だって、がけ条例に抵触さえしなければコンクリートブロックを何段でも積んで終わりにできるよ。
    • good
    • 3

>カーポートは必須、駐車場はコンクリートになる



情報はこれだけですか???

もしYESなら、

>土地の1/4位は数十年前から住んでいらっしゃるお隣さんの擁壁があります。そこ以外は周りが畑なので境界ブロックだったりも必要かと思います。

これは何のために記述したんですか??

質問者さんが行いたい外構工事の内容がわからんと誰も答えられんでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!