dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションでの事です。
先方(振り込む側)はジャパンネットパンク。
私(受け取る側)はイーバンクです。

先方が5日(月)の夜10時頃、私に振込みを完了された旨メールで連絡がありました。
が、9日の午前3時に確認しましたが入金されていません。
他銀行からの振込みだと、こんなにも時間を要する物なのでしょうか?他銀行同士ですと何日程度要するものなのでしょうか?
先方にはあらかじめイーバンクと提携銀行を教えてあります。
つまり、イーバンクから振込みの場合と、他銀行から振込みの場合を分けてお伝えさせて頂いています。

お詳しい方ご回答お願い致します。

A 回答 (5件)

再びこんばんは。



オークション履歴を確かめたところ昨年9月の話しでした。

私の場合はジャパンネットバンクからの振込みでした。
振込み予約でおくったので入金完了メールとして
振込み予約したのでいついつ振り込まれるので確認してください。ということと
振込み予約受付番号を添えてメールしていたので
入金予定日に振り込まれていないとメールがありました。

もうメールで話し合っておられると思いますが
スムーズに運ぶといいですね^^
    • good
    • 0

振込み手続きのミスだと思います


先方が、ミスに気がついてないだけだと
メールで、まだ入金が、確認できないと
伝えたほうがいいかも?
先方から、発送は、まだかとか、催促される前に!!
    • good
    • 0

振り込み手配の場合



1)「送金を依頼する銀行」と「受け取る銀行」が同じの場合(本支店勘定)e-bank→e-bank

2)送金依頼銀行と受け取る銀行が違う場合 japan-net→e-bank(未決済為替勘定)

上記いずれの場合も原則として当日処理になっています。

ただしそれぞれの銀行によって、締切時間を設けてありますので、その時間を過ぎてからの振込み依頼については、
japan-netからの引き落しは当日、e-bankへの振込み入金は翌日 となります。

もし受取人が不明の場合(口座番号と口座名が合致しないなど)は当日の3時以降には「送金先不明」として送信者の口座に戻されてしまいます。(送金手数料は戻りません)

おそらく本件の場合も宛先不明で戻されている筈です。

ただ上記のように時間を過ぎてからの手配ですと、「送金先不明」で戻されるのも「翌日処理」になってしまい、送金した本人も気づかなかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0

他銀行でも、銀行営業時間内ですと、殆どリアルタイムで振込されると思います。


先方が振り込んだといって来てからすでに4日も経っていますね・・・・(>_<)
送金者さんは、振込したのに、どうして連絡がないのか、なぜ品物がこないのかとと不審がられていると思います。
まず、早急に、送金した相手(落札者)の方にまず、
「入金されていないので、確認してほしい」と伝えて調べてもらってください。
    • good
    • 0

こんばんは。



そんなに日数はかからないと思います。
私の場合は即座に反映されていました。
15時までにジャパンネットバンクからイーバンクにネットで振り込みましたがすんなり確認して頂けました。

しかし、私も以前失敗したことがあるのです。
これはイーバンクではなかったのですが
支店名が「西」がぬけていたなどで違う支店に振込み予約をしてしまい
振込先がないということで私のジャパンネットバンクに返金されてきたのです。
振込がすんでいると思いこんでいたので
入金完了メールをもらったが入金確認ができないというメールをいただき
すぐにそちらの支店に連絡して確認しました。

もしかしたらお相手もなにか間違われていて返金されていることに気がついていないかも知れません。
入金確認できないメールを送ってみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

ご回答有難う御座います。
以前失敗された時はどれ位で連絡が来ましたか?
又、どれ位前の話か参考に聞かせて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

補足日時:2004/07/09 03:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!