

数ヶ月前から契約書を交わさずに在宅ワークをしていました。
一度直接対面して業務内容、期間、報酬等について詳しく聴き、口頭で引き受ける約束をしてしまいました。
口座番号や氏名を書いて印鑑を押した書面は相手方に提出しましたが、内容や期間、報酬等に関することは書いてありませんでした。
それ以降はメールでのやり取りになり、実際に仕事を引受けていました。
報酬の振り込みもしっかりとされており、約束していた期間を無事終えました。
期間満了となった先日、「これでアルバイトは終了です」という旨のメールを受け取ったのですが、期間を明記した契約書がないため、本当にこれで期間満了による解約となるのかが心配です。
来年度から就職が決まっており、副業ができないため、もしも今後仕事を依頼されたり、過去に行った仕事の不備を指摘されてやり直せと言われたりしても応じることができません。それができないなら損害賠償を…というようなことにも繋がりかねないのではないか考えると不安です。
もしもそのようなことがあったら、どのように対処すればよいでしょうか。
また、そのようなことにならないようにするために今現在私ができることはありますか。
解約を了承してもらうような書面を作成しようかとも考えたのですが、そもそも契約書が存在しないのでそれが有効なのかどうかがわからず、作成していません。
これまでの対応からすると信用できる相手ではあるのですが、もしも、ということを考えると不安なので質問させていただきました。
全て契約書を交わさなかったことが原因なので、猛省しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
仕事でわからないことを聞くこ...
-
大学を除籍になった者です。 大...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報