A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本来なら学べる内容や研究内容なんかで決めるべきなんでしょうが・・・
大学のネームバリューとしたら、やはり福大が上でしょうね。
長崎県立大の名前は県外の人だと知らない人はは多いですが、
福大は九州管内なら大抵の人は知っている大学です。私学でも九州だとトップクラスになるんではないかと。
その為か今年の受験者数は昨年度より多くなったと聞いています。
ただ、学費の面は私学の福大の方が高くなりますし、実家から離れて生活する事になるのであれば、さらにその分の費用が係ります。
就職の面でもまあ、福大の方が多少は有利になるかもしれませんが、就職できない人は九大卒であってもできないとと同じで、あくまでも個人によることもお忘れ無く。
ただまあ、求人数であれば福大の方が多いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
学費が安いのは絶対県立大ですよね。
福大は学部によるでしょうが、4年間で絶対400万は行くでしょう。
入りたい学部で充実した内容の大学を選んだほうがいいと思います。
福大は周りに遊ぶ環境たくさんありから楽しいでしょうが、遊びすぎると…って感じだと思います。ただ、OB多いから就職しやすいと聞きましたが、福大入ったから必ずいいところに就職できる保証も無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 邦楽 サザンオールスターズの皆さんは、何故武道館まで時間がかかったのでしょうか 3 2022/06/03 21:06
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学・短大 大学の公立化について 1 2023/01/04 20:11
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 中学校 この画像の中学校の学校指定体育着はどう思いますか? 画像の学校指定体育着は愛知県の「岡崎市立矢作北中 2 2023/01/23 06:28
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 九州・沖縄 対馬 2 2023/01/13 12:33
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
大学と就活
-
南山大学はどうして有名なので...
-
大学を二年留年することになっ...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
病院で働く教師になりたい
-
昔の人は大学に行かない?
-
大学について
-
大学は遊ぶっていうと、必ず学...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
氷河期世代ですが、同窓会をし...
-
意味不明な言葉
-
留年して大学卒業後、通信制大...
-
高3の娘の進路が決まらないの...
おすすめ情報