
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
近代化による個人とかあるいは現代の少子高齢化とか、核家族化
などで、孝などという時代でもないだろうし、
まして生まれや血などという古い考えよりもDNAの時代なので、
儒教などどうでもいいのですが
まあ、一応。
神の沈黙と天を比較したりとか
そういうのは興味深いと思ったり。
神の沈黙は悲惨ですね。奇跡を信じて駄目だったら クリスチャンとかどう思うのでしょうね?
昨日NHKで新・映像の世紀を見ましたが 世界はあまりに残酷です
もうそろそろ春が来てもいいのではとも思うのですが。
天と言えば特別な期待はしなくて住みますよね。
No.4
- 回答日時:
~~~~~~~~~~~~~~
1 中庸:
天命之謂性,率性之謂道,修道之謂教。道也者,不可須臾離也,可離非道也。是故君子戒慎乎其所不睹,恐懼乎其所不聞。莫見乎隱,莫顯乎微。故君子慎其獨也。喜怒哀樂之未發,謂之中;發而皆中節,謂之和;中也者,天下之大本也;和也者,天下之達道也。致中和,天地位焉,萬物育焉。
Zhong Yong:
What Heaven has conferred is called The Nature; an accordance with this nature is called The Path of duty; the regulation of this path is called Instruction. The path may not be left for an instant. If it could be left, it would not be the path. On this account, the superior man does not wait till he sees things, to be cautious, nor till he hears things, to be apprehensive. There is nothing more visible than what is secret, and nothing more manifest than what is minute. Therefore the superior man is watchful over himself, when he is alone. While there are no stirrings of pleasure, anger, sorrow, or joy, the mind may be said to be in the state of Equilibrium. When those feelings have been stirred, and they act in their due degree, there ensues what may be called the state of Harmony. This Equilibrium is the great root from which grow all the human actings in the world, and this Harmony is the universal path which they all should pursue. Let the states of equilibrium and harmony exist in perfection, and a happy order will prevail throughout heaven and earth, and all things will be nourished and flourish.
10 中庸:
子路問強。子曰:「南方之強與?北方之強與?抑而強與?寬柔以教,不報無道,南方之強也,君子居之。衽金革,死而不厭,北方之強也,而強者居之。故君子和而不流,強哉矯!中立而不倚,強哉矯!國有道,不變塞焉,強哉矯!國無道,至死不變,強哉矯!」
Zhong Yong:
Zi-lu asked about energy. The Master said, "Do you mean the energy of the South, the energy of the North, or the energy which you should cultivate yourself? To show forbearance and gentleness in teaching others; and not to revenge unreasonable conduct - this is the energy of southern regions, and the good man makes it his study. To lie under arms; and meet death without regret - this is the energy of northern regions, and the forceful make it their study. Therefore, the superior man cultivates a friendly harmony, without being weak. How firm is he in his energy! He stands erect in the middle, without inclining to either side. How firm is he in his energy! When good principles prevail in the government of his country, he does not change from what he was in retirement. How firm is he in his energy! When bad principles prevail in the country, he maintains his course to death without changing. How firm is he in his energy!"
中國哲學書電子化計劃
先秦兩漢 -> 儒家 -> 禮記 -> 中庸
http://ctext.org/liji/zhong-yong/zh?en=on
~~~~~~~~~~~~
性 Nature
強 energy
そのように英訳されているようです。
No.2
- 回答日時:
あなたの存在についての
★ 性質は 真理に従う
☆ ことが 相手の人によって違うのですね?
回答をもらってそれに対して応答する人と応答しない人とに分けること
が 《真理に従う》ことですか?
回答を寄せてそれに応答をもらえないことは
★ 良心が踏みにじられたりする
☆ と感じるのですが それは 真理から遠いわたしの我がままな思い
だからなのでしょうか?
その回答者たるわたしが
★ 力で精神を歪めて
☆ いるからでしょうか?
《存在をとうとんでいる》にもかかわらず 《性質をないがしろにして
いる》からなのでしょうか?
ブロゲロンヌさん 全く済まないことです。
私はお腹が痛すぎて長文が読めないのです
或いは難しい長い文が苦手です 凄く痛いんです。
短文にまとめて貰えると助かります
それくらいなら質問するなと言われそうですが
やむにやまれずやっている事なんで どうかご容赦ください
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
- 哲学 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか? 7 2022/08/24 14:22
- 哲学 久々の方 感謝の存在性思想を知ってますか? 4 2022/08/13 13:52
- 物理学 存在性 って分かりますか? 存在はエネルギー+性質です。性質とは何か? 1 2022/09/01 16:23
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 哲学 この論のどこが間違っているでしょうか? 16 2022/04/26 19:58
- 宗教学 存在性理論教 2 2022/10/14 13:15
- 哲学 哲学と宗教 どちらを信じますか? 22 2022/10/14 13:12
- 物理学 精神は性質で出来ているのではないでしょうか? 7 2022/05/26 15:41
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
素直と愚直のちがい
-
性質?力?ハタラキ?
-
意識、意思は存在の役に立つで...
-
精神は性質で出来ているのでは?
-
現在、科学的視点から自由意志...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
粗野な人の存在理由
-
慣性の法則
-
精神は何で出来ているのか?精...
-
「属性」とは何か?これが分か...
-
エネルギーの消費とは? 動物っ...
-
社会性の弱い人達は、どうやっ...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
ドゥンス・スコトゥスにおける...
-
人間に関係する様々な性質が精...
-
「性質」とは何でしょうか?ど...
-
普遍と特殊について
-
幸せだと思える時、精神はどの...
-
性質進化論(存在性進化論)
おすすめ情報