アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
最近、庭の日当たりと水はけが悪くなったためか、雑草の植生も毎年変化しているように思います。去年からは、苔の仲間が所どころ地表を覆い始めています。これも苔類かなあと思う、昔よく建物の北側のじめじめした所に生えていた植物が、霜で上がった地表をつかんで結構根を張っていました。10cm~20cm平方くらいをしっかりつかんでカーペット状になっている所もありました。
ゼニゴケも含め、できるだけ剥がして干して捨てることにしました。2cm厚さ位できれいに剥がれます。その後、苦土石灰とバーミキュライトと腐葉土を撒いて混ぜ、雑草の繁茂も防ぐ予定です。パーライトは白いので、バーミキュライトにしました。庭木の根元や樹間なので除草剤は使わず、PHや水はけを改善して様子をみる作戦です。そんな方法でいいでしょうか。
ゼニゴケの類は姿でわかるのですが、ポピュラーな筈のこの植物の名前がわかりません。苔図鑑を見ても、美しい苔は詳しく載っていますが、同定されていない物も多いらしくはっきりしません。敵の名前も知らずにいるのは残念なので、ご存知の方ありましたら、お教え下さいませ。
よろしくお願いします。

「これはコケの仲間でしょうか。」の質問画像

A 回答 (1件)

うちの庭に生えてくるのに似ている気がします。



ひょっとして、ツメクサ?
http://www.syngenta.co.jp/golf/weeds/weeds10.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。苔だとばかり思っていたので、ナデシコ科とはびっくりしましたー。勉強になりました。やはり庭の緑としてはちょっと美しくないので、予定通り剥がしてみようと思います。でも、なかなかしつこいタイプなので、あちこちに散らばっています。花粉の季節に庭で草取りなので、ちょっと辛いものがありますね。
去年から気になっていたことがあっさり解決して、感激です。お世話になりました。

お礼日時:2016/03/22 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!