
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何か精神薬を飲んでいますか?そうでなければ、誰でもたまにはやってしまいますよ
例えば、署名中に他に気を取られたとか、別のことを考えていた場合、間違って書いてしまうことはあります。
年齢的に高齢であれば、脳の検査をした方が良い場合もありますが、若いのであれば気にする必要はありません
署名するときには署名に集中して書きましょうね。
たった今帰宅しパソコンを開きました。
それぞれのお立場でのお考え、また実体験やアドバイスをいただきありがたく存じます。
ここのところ確かに何かに追われているような切迫した日々を送っています。
仕事上、自身のことだけでなく部下の仕事ぶりにも自身のエネルギーの多くを割いているのが実情です。
こういう人が入社試験を受けて入ってくるんだ… というのを胸に押しとどめながらの毎日です(ご賢察を!)
申し遅れましたが、当方は54歳です。
何らかの前触れかもしれませんので、気を付けてまいりたいと思います。
こうした手前、お一人ずつお礼が書けませんが、ただただ感謝いたします。

No.3
- 回答日時:
若年性のアルツハイマーの可能性があります。
ここで質問者の年齢が分かりませんが、当該病気は40代頃から発症すると言われています。自分の名前を正確に書けないのは、その病の可能性も考えられますので、是非一度物忘れ外来などを受診されることをお勧めします。No.2
- 回答日時:
ただの書き間違えです。
慌ててたり考え事をしている時に、そうなります。私も何度か経験あります。
書き間違えた後に気づかなければ問題ですが
質問者様はちゃんと気づいていますのでただの
ケアレスミスです。
自分の名前を書き間違えたことがあるか?と
同様のアンケートを取ったサイトがありますが
その結果44人中21人が『はい』と答えています。
およそ半分の人が経験しています。
安心してください。何も心配することはありませんから。
No.1
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
実は、5年ほど前になりますが、私の知り合い。と言うか、小学校時代からの親友の一人が、若年性アルツハイマー病と言われる病気にかかり、自殺されたという経験があります。
高齢者のアルツと違い、若い世代のアルツは、無意識のうちに何かをする。
今回のように、時を間違えたり、2分ほど前に入れたコーヒーを、ももう一度入れたりと、ボケるというより時間的な感覚が空白が生まれてしまうケースでした。
ちょっと、こちらだけの内容では何とも判断しがたいですが、自分の名前の字を間違えるというのは、しかも、一度ならず二度、三度と重なるとちょっとまずいかもです。
意識して間違える。まあ、難しい言葉ですが、今回言われている慌てて間違えることは誰にでもあることですが、平常のケースで無意識的に間違えた字を書くと言う事は、おそらくですが、脳に何らかの障害があるかもしれません。
早い段階での、脳の検診を受けられ、確かめた方がよいかと思います。
そんなはずない。
と、思い込み、時期を逸してしまうと、私の親友のように、取り返しのつかない事態になったりしたら、それこそ大変です。
周りに迷惑かけるばかりでなく、自身の精神的なストレスも相当来ると思うので、おかしいと感じたら、即行動すべきと思います。
違っていたら、それはそれでよかったのでは。
ただ単なる、貴方の思い過ごしと言う事で解決できるとも思いますし…・
若年性のアルツは、全く自覚なくある日突然のように、襲い掛かる病気として今、高齢者のアルツ以上に注意が必要とされているみたいです。
皆さんも思い当たるふしがあるのなら、即、脳検診に一度行かれた方がいいと思います。
私は、二年ほど前に、脳ドックにて検診済み。異常なしでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 死因贈与契約についての質問です。 ご指導の程、お願いいたします。 私の父親(40年前他界)の弟(独身 4 2022/12/11 23:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司を怒らせてしまった。 5 2022/04/22 10:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDを疑っています、病院に行くことを迷っています。 病院に行きたいのですが、まとめて話すことが不 8 2022/05/25 04:14
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- 浮気・不倫(恋愛相談) 主人の財布から手紙 7 2022/08/19 11:09
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のLINEが消えました! 先日色々あって距離を置いていた彼氏と先週仲直りしたのですが、昨日の夜ラ 8 2023/01/16 04:01
- 運転免許・教習所 心の病で免許取り消しになったら。 病院に行くのを一切、止めたらカルテも消えて病名が消えるかも?とか思 4 2023/03/05 18:24
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報