
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前コールセンターで働いていました。
そのコールセンターにもよると思いますが、
私はその時はスーツを着て行ったのですが(冬だったので)、他の若い人はみんなカジュアルな普段の服装でした。学生とかもいるので。
仕事自体は服装はほとんど自由でカジュアルな服装可ですから、派遣ではないということですし、それほどこだわらなくても大丈夫ではないでしょうか。
学生というわけでもなく、社会人としての気持ちを表したいということでしたら、それなりにきちんとした格好をしていれば大丈夫だと思います。
スーツで行っても悪いことはないと思います。
ご検討をお祈りいたします。
No.3
- 回答日時:
コールセンターって、一般消費者向けのものと大企業の社内向けのものとあると思いますが、前者であれば、電話越しで姿は見えないとはいえ、会社を代表して消費者と直接に接するわけです。
面接する側としては、当然、そういったお客様に対しての対人マナーがちゃんとしているかどうかは重要な評価ポイントだと思います。それをどうやってアピールするかを考えると、スーツ姿が一つの方法です。
社内向けコールセンターにしても相手は会社の最前線でがんばっている人で、その後方支援をするわけですからお客様に準じた対応が望まれるでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/11 23:42
なるほど。
受けるコールセンターは、一般消費者向けなんです。
やはり、みなさんがいってらっしゃる通りスーツですね。
がんばって、スーツで行きたいと思います。
早く仕事も決めたいし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンの入社手続き説明会
-
ダイソーアルバイトの面接って...
-
倉庫の仕事の面接時の服装について
-
百貨店の短気バイトの面接での...
-
百貨店でのアルバイト
-
1週間は不合格
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
コスモス薬局の面接受けて今日...
-
コンビニに不採用になってしま...
-
高校生です。制服はないです。...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
私は面接に受かってマクドナル...
-
バイトの面接で、「他にも多数...
-
投票立会人の服装、何を着れば?
-
バイトに採用され、書類を受け...
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
高2です 先月くら寿司のバイト...
-
ローソンのバイトに応募しよう...
-
22歳にもなってアルバイト経験...
-
洋菓子店のアルバイトの面接に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プール監視員の面接に着ていく...
-
清掃業の面接の服装
-
東横インの清掃 アルバイト、パ...
-
アルバイトの面接の服装のこと...
-
倉庫作業の面接の服装
-
倉庫の仕事の面接時の服装について
-
税務署でのアルバイト
-
面接があるのですがスーツを持...
-
イオンの入社手続き説明会
-
履歴書を持参するときの服装
-
★大学事務のパート面接の服装は?
-
ホテルバイトの面接の服装について
-
ペットショップ
-
ホテルのアルバイト面接にスー...
-
事務のアルバイト面接の服装を...
-
29歳 パン屋 面接 (急いで...
-
面接の服について…
-
今度、スーパーのレジのパート...
-
ペットショップパート面接 スー...
-
ホテルのアルバイト面接時の服装
おすすめ情報