

No.5
- 回答日時:
~エンブレをかけるときは同時にブレーキも踏んでます。
~シフトダウンによるエンブレだけでも十分な減速力があるのにさらにブレーキ踏む?
これではブレーキを長持ちさせたいとの理由には無理があります。
余計な操作をしないでフットブレーキだけで余裕の制動を掛ける技術を身に着ける方が先ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/03 12:28
返信ありがとうごさいます
ブレーキは、あくまでもブレーキランプを点灯させる為に踏んでます
私は一応毎日低小4軸の10トン車に乗ってます、ブレーキは排気、リターダーちなみにフットブレーキはオルガン式のエアブレーキ
なので決して上手いとは思っていませんが、技術的所は問題ないかと思うんですが、ケチンボなんで教えて頂きたかったんです

No.4
- 回答日時:
~ブレーキパッド、ブレーキローターをケチりたいからで…~
でエンブレ繁用ですか?
ネット情報に踊らされてはいけません。
適切な速度で走行し適切な踏力で踏めばブレーキは長持ちします。
急激なエンブレは後続車にとって迷惑なだけです。
なぜならブレーキランプが点灯しないのに急減速してくるのですから
追突の危険が付いて回ります。
~そんなのは後続車の前方不注意で済まされる~で責任転嫁する人もいますが
実際に事故に遭う、起こしたことが無い人が無責任な方言をしているだけです。
もらい事故であったとしても警察の聴取、保険会社との折衝などなど
時間の浪費としか思えない対応を強いられ徒労感が強いです。

No.3
- 回答日時:
以前にも「シフトダウンブレーキ使用」の是非がネタとして質問されました。
その正当性を主張する側の意図に疑問を感じたのでその時の結論、総論、BAは覚えていません。
それを行うメリットは何ですか?
シフトダウンによる急激なエンブレなど一般公道では無用、むしろ危険行為です。
積極的なエンブレの活用で燃費向上?
以前にもそのような主張が数多く出ましたが半分は正解、半分は間違いです。
シフトダウンすることでエンジンは高回転でキープされる、その際に燃料カットされるか否かは車種ごとの性格、CPU如何ですからすべての車に当てはまるわけではありません。
ちなみにRB1はシフトダウンで燃料カットしませんでした。
RB1はの変速機はCVTですがトルコンも組み込まれているので
急激な負荷変動にも耐えられるので壊れる心配はまずありません。
まず、と書いたのは一般道、高速道路における常識的な運転においてであり
サーキット走行などRB1に似つかわしくない場所で限界性能を試すような場合を除きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/02 22:02
返信ありがとうごさいます、メリットはブレーキローターの減りをケチりたいだけです、ちなみにエンブレをかけるときは同時にブレーキも踏んでます。
No.1
- 回答日時:
「マニュアルモード」というのがよくわかりませんが、AT車で3速あるいは2速に手動でシフトダウンするという事でしょうか?
それであれば全く問題はありません。むしろエンジンブレーキを積極的に使うことでガソリンの供給が止り燃費が向上します。
私は今の車が走行距離13万キロをオーバーしています。オートマであっても積極的にエンジンブレーキを使っていますが、何のトラブルも起こしてはいません。
むしろ燃費は向上する、フットブレーキはその分使わないからブレーキパッドは減らない(13万キロ走って、ブレーキパッドの交換は1度だけ)フットブレーキの頻度が少ないからブレーキダストも減少し結果ホイールも汚れが少ないといい事ずくめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
TOYOTA新型パッソ(現行)のブレ...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
ブレーキをかけるときは、数回...
-
ドラムブレーキが水で濡れる...
-
ブレーキを強く踏むと点灯する...
-
コラムATの操作
-
ABSについて
-
ブレーキペダルの高さを調整し...
-
プリウスってブレーキ踏んでも...
-
エンジンを切るとブレーキがき...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
プロボのABS機能について
-
サイドブレーキを引いたまま何...
-
ズーマーの左ブレーキの配線な...
-
ホンダゼストのブレーキ
-
ホンダライフのナビ交換をして...
-
タイヤ側面に穴。修理できますか?
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
右折車線に入るときどこで減速...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
エンジンを切るとブレーキがき...
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
ドラムブレーキが水で濡れる...
-
本日トヨタアクアのブレーキブ...
-
ブレーキをかけるときは、数回...
-
ABSについて
-
ホンダゼストのブレーキ
-
今スズキスイフトスポーツ(ZC3...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
エスクードTDA4W ESP ABS ワー...
-
停車時、ブレーキロック機能
-
公道でのヒールアンドトーは不...
-
ブレーキを強く踏むと点灯する...
-
サイドブレーキを引いたまま何...
おすすめ情報
ブレーキパッド、ブレーキローターをケチりたいからで…