dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在就活中の者です。学生時代に頑張ったことについて、ノーレート麻雀(競技麻雀)の普及活動をしたことを書こうか検討中なのですが、やはりノーレートとはいえ麻雀という単語を出すことは不適切でしょうか。教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

おそらく人によって受け取り方が違うので、あくまでも私個人の意見ですが。



ノーレート麻雀より競技麻雀の言葉のほうが分かりやすいし、印象もいいと思います。
ただ、「普及活動をした」というだけではきついです。
一見、遊戯にも思えてしまうからこそ、その活動の中身が大切。
「普及活動」=「麻雀をしていた(遊んでいた)だけ」と思われないような、組織的活動、その中での質問者様の役割、成した事、自分が成長したことなどをアピールできることが必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!