プロが教えるわが家の防犯対策術!

スーパーカブのエンジンオイルについて教えて下さい。
家のスーパーカブに車用のマルチオイルを入れていましたが、二輪用オイルを入れないとダメだと指摘されましたが、オイルを抜くと白っぽく濁ってるのは四輪用のオイルを入れていたからでしょうか?
二輪用のオイルとはグレードMAを使えば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • これがカブから抜いたオイルです。
    トレイが黒なので少しは解るかと思いますが、
    四輪用のマルチオイルだと二輪には向かない何かが入っているのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    「スーパーカブのエンジンオイルについて教え」の補足画像1
      補足日時:2016/04/14 11:02

A 回答 (8件)

カブ用のホンダの純正オイルはウルトラG1(JASO規格MA)です。


 気になるのは、廃油が白っぽく濁ってるってこと。
 一般的にオイルに水分が混ざると白く濁りますが、カブは空冷なので水分が入り込むことは考えられないのですが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
MAグレードを購入してみます!
白く濁っているのは、遠心クラッチのカスや何かではないのでしょうか?
四輪用だと何か添加剤が入っているからそうなるのかな?と思っていました。

お礼日時:2016/04/17 07:57

カブ推奨の二輪用のオイルはミッションオイルも兼ねています。


ミッション潤滑の成分も添加されていますので4輪用ではミッションの潤滑に影響があるかもしれません。
濁っているのはミッションのギアの摩耗粉かも。

バイクに寄ってはクラッチの切れや変速操作に影響が出ることのありますので2輪用オイルをお使いください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二輪用のMAグレードを使ってみたいと思います!

お礼日時:2016/04/17 07:57

どこが黒いトレイなのでしょうか?どこが濁ってるのでしょうか?(^_^;



カブならとりあえずはOKです。

二輪用は高温高回転型のエンジンに合わせて作られていますので、そうではない低回転なカブであれば、4輪用の低質な(高級オイルでも高回転型オイルじゃないので低質となります(^_^;)オイルでも利用するのは可能です。

二輪で4ストのマルチなど400cc以上のバイクであれば4輪用のオイルは入れてはいけません、高回転高温になった時に潤滑できなくなりますから


オイルが濁るのは、水分がどこかから入ってオイルに混ざっているから、4輪用を入れたからと言ってそれでのごる事はありません、カブは空冷エンジンですから、水冷エンジンのようにエンジンの近くに水冷の水が通っていませんので、その水が混ざる事はありませんので

オイル交換した時に、もしくはオイルキャップの閉めつけ不良やキャップの不良などから、水分が混ざったのかもしれませんので、全量のオイル交換を行って、しばらく様子を見るしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、四輪用はダメなのですね。
教えていただき助かります。
キャップは閉まっているので、水が入り込む事は考えられません。
家に3台カブがあるのですが、すべて廃油はこんなオイルなので、二輪用を入れて様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2016/04/17 08:00

画像でははっきりしませんがカフェオーレみたいな色になりかけていると判断します、水冷でないバイクのエンジンオイルがそのようになるのはたいていはチョイノリを続けている場合が多いです(クランクケース内部の空気中の水分が結露してオイルに混ざる)



もしそうであれば乗り方をチョイノリはなるべくしないできちんとオイルの温度が上がるまで走ることくらいしか無いと思います、後はこまめにオイル交換をする(今まで以上に)特に湿気の多い時期などは注意が必要です。

バイク用のオイルと車用のオイルについては私自身が湿式クラッチの大型バイクでも(外車ですが)指定オイルなんて使用経験は新車などの保証期間だけでその後車用を使い続けていますがそのためのトラブルは経験していません、しかし、カブは私もバイク用の物を奨めます(クラッチの分解をしたら解りますが他の車種と構造が違うため滑りやすい、特に始動時のキック時に)

後考えられるのは自分でオイル交換する場合はオイルジョッキなどに水分の付着やオイルの入っている陽気に混入していて交換時に気が付かないで入れている可能性(どちらも可能性と言うだけです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、やはり農作業でのチョイ乗りがほとんどです。
走っても片道5分とかですので、使い方を少し考えなければなりませんね。
オイルジョッキの水分も気を付けてみたいと思います。

お礼日時:2016/04/17 08:02

そもそも、オートバックスあたりでは、2輪用、4輪用なんて表記見たことないように思いますが。


4気筒350cc4スト、バイク、何輪用なんて確かめもせず4L缶購入して自分で交換していましたが、虎ぶったことありません。
常に最高回転付近で回すレースではどうかな?、そんな人達は2輪用なんて言葉使いませんね、むしろレース向け、レース仕様の・・・・オイル。
ということで、平然と2輪用・・4輪用・・の言葉使われると、個人的には眉に唾つけたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで気にしては見なかったのですが、オイル缶に二輪用、四輪用という説明書きはありますね。
オイルのグレードで別れているようですね。

お礼日時:2016/04/17 08:06

白いように見えます。

何キロ走った結果ですか?
オイルの機能を果たさない物質にしか見えません。
(1000kmも走れば、もっと黒くなるはずです。)
あと、オイルが適正かどうかの基準ですが、
かぶらず、70km/h以上素直に出るようであれば
正解です。4輪用オイルでは焼きつき気味になって
60がよいところでは?
また、カブは巧妙にAT化したバイクですが、
エンジンオイルで潤滑する湿式のクラッチは間違いなく装備されており、
クラッチクラッチ付バイクの範疇でもあります。
現代の4輪用オイルのほとんどはバイクのクラッチが滑ることになっていますので、
仮に滑らなくても、そのうちすべるような成分が含まれていますので、不適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オイル交換は大体500キロ毎にしているつもりです。
やはり二輪用のMAグレードを使ってみます。
白く濁っているのはクラッチの色ですかね?
滑る前に気付いて良かったです!

お礼日時:2016/04/17 08:07

#4さんの回答が正解


チョイ乗り(1回あたり数Km以下)が多いと、水分が混じってカフェオーレ(色)になります。
10回に1回程度は、20~30Km程度走行するようにしてください。

バイクは高回転だから・・・などといわれる人もいますが、
回転数は直接には関係なく、オイルの質が問題になるのはピストンスピードです。
そして、国産車では、ホンダのB18C(インテグラのタイプRなど)の方が
バイクより過酷な使われ方をします(より高性能なオイルが必要)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりカブは農作業用で使用しているのがほとんどですので、近場で片道1分〜走っても5分とか、近いところだけですね。
使い方を考えなければなりませんね。

お礼日時:2016/04/17 08:11

4輪より2輪の方がエンジンは高回転まで回すことが多いから


ピストンリングの焼き付けなどを起こすかも知れませんね。
走行中の突然の「後輪フルロック」にご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!