
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼、円が描かれているので「丸に右三つ丁字巴」のほうがより似ていますね。
http://yonehara.jp/kamon/index.php?kamon121
中心部分の模様が違う家紋でしたらごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
家紋に詳しいわけではありませんが、画像から検索してみました。
「右三つ丁子巴」によく似ているようです。
http://yonehara.jp/kamon/index.php?kamon121
http://www.yoroduya.co.jp/kamon/ta/cyouji.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 仁風閣の正面にある紋様は池田家の家紋ですか? 2 2022/05/06 13:12
- 歴史学 うちの家系の家紋は五七の桐だと最近父から聞いたのですが、五三桐と間違えているのでしょうか? 五七の桐 6 2022/08/13 16:28
- その他(暮らし・生活・行事) 此の家紋の名前を教えてください。 1 2022/12/20 07:26
- 宗教学 【宗教】京都の下鴨神社の神紋は徳川家の家紋を反対にひっくり返して天地逆転させていますが、 1 2022/09/15 19:18
- その他(暮らし・生活・行事) 尻下がり三ツ松という家紋の画像があればご提供頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 2 2022/12/19 19:05
- 宗教学 【日本史、宗教、画像あり】なぜ京都八坂神社は木瓜の紋なのですか? 八坂神社と木瓜の家紋がどういう繋が 1 2022/07/02 19:35
- 家具・インテリア この家紋の名を教えてください。 1 2023/06/23 19:21
- ハッキング・フィッシング詐欺 家での盗難 7 2023/02/28 06:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この、家紋なんていう紋ですか? 2 2022/09/28 16:14
- 政治学 豊臣家の家紋と 日本国政府の紋とは同じですか? 同じに見えるのですが、 同じなら、なぜ同じなのでしょ 2 2022/07/29 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の戦国時代などに使われた...
-
菊の花がシンボルになっている...
-
この家紋は何という名前の家紋...
-
丸に九曜の家紋は、何系でしょ...
-
杏葉館の読み方を教えてください
-
桓武平氏族杉原氏、杉原実光を...
-
家紋が丸に二つ引両だったんで...
-
菫紋
-
勝手に、島津家を名乗ったのか...
-
家紋について
-
喪服(和装)に入れる家紋
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
日本ではじめて名前を持った人は?
-
信玄の家臣で
-
時代劇などの返事の仕方
-
森鴎外の「鴎」と「鷗」どっち...
-
1929年大恐慌時代の金価格...
-
松平定猷(まつだいら さだみち...
-
ウラジーミル1世(大帝)の苗字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報