アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のラジエターの不凍液はクーラントと呼ばれるものの事でしょうか?
また不凍液には赤や緑の色があるそうですが成分に違いがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

他の人が一通りの回答を書かれていますので、少しだけ補足を・・・



不凍液とは、ラジエター内の水が凍結してラジエターを破壊させない為に
水の凝固点を下げた液体です。
で、この凝固点を下げて且つ水の沸点を下げないために使われているのが、
nitto3さんの解説にあるポリエチレングリコールです。
で、ポリエチレングリコールの水溶液は無色透明なので、そのままでは
バッテリー液との区別が付きにくく、誤って混入すると危険なので、
区別しやすくするために着色されています。
この色には、特に規定はありませんので、緑や赤で性能に違いは
有りません。
    • good
    • 0

クーラントは冷却材で一般に自動車では不凍液としてアルコールを混入させた水を用います。


用いられるアルコールは腐食性や蒸気圧などからエチレングリコール(EG)が多用されています。
エチレングリコールを重合させるとポリエチレングリコール(PEG)になります。
一般に不凍液以外にいろいろな添加剤と着色料が加えられて市販されているようです。
日本では赤か緑に着色されていますが、アメリカではオレンジを良く見かけました。
識別の為に着色されているとすると色による違いはあってしかるべきかと思います。

PEGが使用されているというのはここで初めて見ました。
    • good
    • 0

欧州車用には着色していないほぼ透明の製品があります。


ランチアデルタに乗っていたときにショップで勧められたのですが、高性能で外車に良いとのことです。
効能は定かでありませんが、値段も国産の倍ぐらい高かったように思います。デルタの不凍液が赤だったり緑だったりしたらかっこ悪いので、無理して入れてました。
    • good
    • 0

車用品で不凍液といえばクーラントをさします。



成分は同一メーカーならまったく同じです。
混ぜても危険はありませんが色がおどろおどろしい色になるのとサビや汚れがわかり辛くなるのでご注意を・・・・
    • good
    • 0

成分は同じ。



トヨタ、ダイハツが赤。
その他は緑。

はっきりいって緑のほうがいい。
赤はさびに見える。

交換するのなら緑をお勧め。
    • good
    • 0

クーラントです、基本的な成分は同じです。


ポリエチレングリコールの水溶液です。
寒冷地用などを色分けしている場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!