
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バッテリー上がり(弱って電圧が足らない)
シフトレバーが Pに入っていないとか?
マツダ車って 色々変なところが出て来ます センターコンソールの蓋を開けると照明が点灯するスイッチがおかしく バッテリー消耗なども有りました
ディーラーへ持ち込むか連絡して引き取りに越させる エンジンの問題なら 5年以内は、メーカークレームです。
マツダ地獄の始まりかな?
No.3
- 回答日時:
メーカーのwebサイトで取扱説明書を公開していますが、それによると・・・
『プッシュボタンスタート』が オレンジの点滅 だとスタートボタン機構の異常でディーラーへ連絡 となっています。
オレンジの点灯 の場合は電源ポジションがACCになっています。ブレーキ&クラッチペダルを踏まずに『プッシュボタンスタート』を1回押すと電源ポジションがONになり緑点灯に変わります。
グリーンの点滅 の場合はハンドルロックが引っ掛かっています(警告音もあるはずですが)。ハンドルを左右に切りながらボタンを押してください。
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/aten …
No.2
- 回答日時:
http://www2.mazda.co.jp/service/ownersmanual/ate …
メーター内のKEY警告灯 (赤) が点灯し続けるときは、プッシュボタンスタートの表示灯を確認してください。
表示灯が赤で点灯をしている場合はエンジンの始動ができなくなるおそれがあります。
直ちにマツダ販売店で点検を受けてください。
·メーター内のKEY表示灯 (緑) が点灯するときは同時にプッシュボタンスタートの表示灯 (緑) も点灯します。
·次のようなときはメーター内のKEY警告灯 (赤) が点滅し、エンジンをかけることができません。
- アドバンストキーの電池切れ
- アドバンストキーが作動範囲内にない
- アドバンストキーを車内でも感知しにくい場所に置いているとき
- アドバンストキーに類似した他社のキーが作動範囲内にある
メーター内のKEY警告灯 (赤) が点灯し、プッシュボタンスタートの表示灯 (赤) が点滅している場合は、
通常の操作ではエンジンを始動できません。
マニュアル車はクラッチペダル、オートマチック車はブレーキペダルをいっぱいに踏み込み、
プッシュボタンスタートを押し続けてエンジンを始動してください。
メーター内のKEY警告灯 (赤) が点灯し続けるときは、プッシュボタンスタートの表示灯を確認してください。
表示灯が赤で点灯をしている場合はエンジンの始動ができなくなるおそれがあります。
直ちにマツダ販売店で点検を受けてください。
·メーター内のKEY表示灯 (緑) が点灯するときは同時にプッシュボタンスタートの表示灯 (緑) も点灯します。
·次のようなときはメーター内のKEY警告灯 (赤) が点滅し、エンジンをかけることができません。
- アドバンストキーの電池切れ
- アドバンストキーが作動範囲内にない
- アドバンストキーを車内でも感知しにくい場所に置いているとき
- アドバンストキーに類似した他社のキーが作動範囲内にある
メーター内のKEY警告灯 (赤) が点灯し、プッシュボタンスタートの表示灯 (赤) が点滅している場合は、
通常の操作ではエンジンを始動できません。
マニュアル車はクラッチペダル、オートマチック車はブレーキペダルをいっぱいに踏み込み、
プッシュボタンスタートを押し続けてエンジンを始動してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スモールをつけるとフォグラン...
-
カーテシランプLEDに交換後不思...
-
24V仕様のLEDマーカーを12V車...
-
ウインカーの色
-
◯の上にあるマークはどーゆう意...
-
16F873AにてLEDの点灯
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
この部分の名称・・・
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
リアスピーカーを4ch(スピーカ...
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
車 スピーカーが全部ならない
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警告灯(車速センサー系統) ...
-
24V仕様のLEDマーカーを12V車...
-
テープLEDの一部が不点灯の理由
-
S25 ダブル LED交換 スモール点...
-
JA11 常時点灯・スモール 点...
-
トラックのスモールライトにつ...
-
ランドクルーザー80ライト異常...
-
LEDのなつめ球が微点灯
-
ステアリングコントロールの抵...
-
J32ティアナですが、このスイッ...
-
スモールをつけるとフォグラン...
-
カローラアクシオフォグランプ
-
アトレーS220Vオートマのバック...
-
トヨタのタンクなのですがシー...
-
パワーLEDの抵抗値
-
インプレッサ ハザードスイッ...
-
4WD警告灯のみ点灯
-
この車(三菱ジープ)でユーザ...
-
配線の+と-の極性について
-
カプチーノのメーター内T5サイ...
おすすめ情報
なにもしないと点灯点滅なし ブレーキを踏むまたはスタートボタンを押すまたはこれらを同時に行うとオレンジ点灯です。 また何をしても点滅はないです。