プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の幼稚園のクラスで仲の良くなったママ友10人程度でLINEグループを作成し、加入しました。
はじのうちは楽しくワイワイとグループLINEしたり食事会にも参加していました。
私は人付き合いが苦手で話し下手、メール下手ながらも 子供の為と思い できる限り参加しました。
ですが…私が 些細に発言した言葉でグループの一部の人をキズ付けてしまいました。
それを知った私は きちんと謝罪をしました。それから私は浮いた存在になりグループに居辛い状況を一年ほど続けています。

どうしたら 当たり障りのない言葉で、グループを抜けたら良いでしょうか?
アドレスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 誤字があり、すみません。
    アドレスではなく アドバイスをお願いします。

      補足日時:2016/04/22 08:46
  • 子供が卒園するまでと思いグループLINEから抜けるのを待っていました。
    現在、子供は一年生になりました。
    卒園後も、グループLINEが入ってきていますが、既読するのも怖くて未読のままでいます。
    いろいろと補足不足で すみません。
    アドバイス頂けたら幸いです。
    よろしくお願い致します。

      補足日時:2016/04/22 12:34

A 回答 (4件)

いつもラインありがとう。


残念ですが 最近どうしても都合付かず既読すら出来ない状態が続いています。
気になってはいるのですが これ以上
皆さんにご迷惑になってはいけませんので
都合が許すまでの間 ラインから抜けさせて頂きます。
今までありがとうございました。

中途半端な言い訳や思い付きでそのままにしておくと
絶対に尾を引いて碌な事になりません。
完璧にお子様達とも縁が切れるなら今のままスルーしていても良いとは思いますが
何処かで必ず逢う可能性があるなら
一歩ひいた感覚できっぱりとご意思をお伝えしておくべきだと思います。

ちょうどいい塩梅に
既読されていないようなので
それを理由にしてしまった方が無難かと思います。
余韻を残しておけば いらぬ詮索されずに済むかもしれません。

今まで
御疲れ様でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とっても参考になります。
いつまでも尾を引いて暗い気持ちになっては いけないと 自分でも自覚しています。暗い心を明るくしたいので、タイミングみて LINEしてみようと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2016/04/25 21:38

思い切ってLINEがしにくい環境になってみるとかはどうでしょうね?


たとえばPHS(ウイルコム?いまはYモバイルでしたっけ)や、ガラケーなどにして、
「ごめんね、節約のために携帯変えたから」とかいうことはできないんでしょうか。
(まあ、もちろんパソコンでもガラケーでもLINEはできなくはないですが、
通常はあまりしないようになると思うのです。)

ご家族や友人との連絡はショートメールやメールでするとか。
ただ、いままで他のところでもLINEを便利に使っていたり、
スマホでないと困るというくらいがっつり使っている場合は、
リスクもあると思うので...それをしてでも、と思われるかどうかでしょうか。

グループから抜けるのに一言、というのは私にはあまりいい感じの言葉が思いつかず。すみません。

(なにを言っても、しばらく未読だったことや、揉めたことを他の方が
覚えていた場合、あーあれで抜けるんだねって思われたり言われたりするのかもしれないし...
逆にもう、みんなけっこう忘れている場合もあると思うので、その時はいろいろと
言い訳やあやまりをしたら余計に「焼けぼっくいに火がつく」ような気もして。
もうこうなるとフェードアウトのほうがいいような場合もあるのかもしれませんし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスを ありがとうございます。
フェードアウトできたら 楽なんでしょうが、子供の小学校で顔を合わせる事もあるので、少し難しいかも…と思っています。
ネット環境を変えて見るのも ひとつの手ですね^^
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/23 04:58

卒園するまでは、下手にグループを抜けたりはNGかと思います。

逆にヒートアップしてやりたい放題されそうです。
当たり障りなく過ごすことが1番かもです。
質問者さんも神経質にならず、『ま、いっか』くらいで^ ^
地域の施設などで、他のママ友を作っておくのもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
神経質な性格は良くないですよね!
三月に卒園し、現在一年生になりました。
なかなかとタイミングが掴めずグループから抜けれず、グループLINEが入ってきても、なんだか怖くて既読せず、未読のままです。
無言でグループを抜けるのは良くないと思い、一言メッセージを入れて抜けたいと思っています。
どんなメッセージを入れたら良いのかアドバイス頂けたら幸いです。
いろいろと補足不足ですみません。

お礼日時:2016/04/22 12:29

こどもの為に頑張ろうとする気持ちはとても大事ですが、


苦手は苦手、無理をしないことです。
よくある失敗談ですね。

まず、すでに一歩を踏み出しているのでもうどうにもなりません。
気にせず毎日笑顔で頑張るしかありません(子供のために)
そして、来るものこばまず、去る者追わずです。
声をかけてくださるかたは、きちんと対応して、
遠回しにさけるかたは気にしないこと。

よくこういう話を耳にしますが、グループを作るということは、
誰かが犠牲になるということ
そのためのグループ形成です。
1人が犠牲になってくれれば、残りの人は安心ですから、負の繋がりは強力かつ安心です。

独りは楽ですよ
誰かの悪口をいわなくてすむし、
心とは裏腹に生きなくてもすむし、
自分がとても良い人だとおもっていても、あの人と付き合うな的空気に左右されなくてすむし、

子供には自分で友達をつくる力をつけさせていきましょう。
小さい頃はママ友に左右されるかもしれませんが、
高学年になってくると、やっぱり自分に合う友達をさがしてきて遊びます。
中高生になると、違う地域の友達も混ざってきますから、
自分で友達をつくるという力が活きてきます。

もし、今の現状で子供たちがママ友繋がりで友達を作って
我が子がどうかな?と思われたら、
違う地域の子供たちが集まるような所の習い事(子供に合う習い事)
に参加させて、しばらくはそこで友達を作ってみましょう。

色々みてきた私の経験からいうと、
お相手のそういう方は
また次に疎外する人間をつくりますよ〜(そういう人なのです。)

とはいえ、幼稚園も小学校も子供の世界です。
親が頑張る必要はありません。
最近の風潮はそれではいけないようですが…

あなたはあなたの友達を別の場所でつくりましょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

貴重なご意見 ありがとうございます。
もぉ 子供の前でも暗くなるのは やめます! 明るく笑っている お母さんを目指して日々楽しく 暮らしたいと思います。

お礼日時:2016/04/22 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています