
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分で考えなさい。
難しいいならヒントだけ。
地球環境と言うのは、地球の環境であって、人にとって都合のいい環境を言うのではない。と言う事。
地球には、色々な生物がいて、それの廃棄物で今の環境が有ると言う事。
地球は、酸素を吸う生き物だけの物ではないと言う事。
火山の硫黄を食べている物。そのバクテリアを体内に飼っている生物がいる事。
二酸化酸素を吸って、酸素を出している生物は、自分の為にそうしているのであって、人間の為にしているのではないと言う事。
ビーバーが木を切って、川をせき止めてダムを作るのは、自然か自然破壊か?
ビーバーがしてよいのに、人は何故してはいけないのか?
それは、地球環境と言うけれど、本当は人間にとって都合のいい環境なだけ。と言う事。
地球環境は、人間のエゴにすぎないと言う事。
後は勝手に文章にしてください。
提出点はくれるよ。きっと。
No.4
- 回答日時:
書く順番を考えることです。
1,地球環境でいま何が問題になっているのか。
2,その原因は何か。
3,どういう対策が実施されているか。
4,最後に自分の考えを書きます。
No.3
- 回答日時:
よし、今度も答えてみよう。
次のように書けばよい。
だれがそんなことかんがえるかばかやろー。
だれがそんなことかんがえるかばかやろー。
・
・
・
だれがそんなことかんがえるかばかやろー。
だれがそんなことかんがえるかばかやろー。
80行書けば1600文字になる。
質問者さんの素直な気持ちを1600時に込めてある。
きっと読む人に伝わるだろう。
がんばれ。
No.1
- 回答日時:
山。
海。水。大気。景色。エネルギー等カテゴリーを付けて。例えば山なら雨水をきれいに浄化してくれるなど。
海なら、ゴミの回収など。
水は大事さを
大気は工場の問題など。
景色は日本の伝統を受け継ぐなど
エネルギーなら環境にいい開発など。
後はそれぞれ自分で考えてください。
1600は普通に書けると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 環境学・エコロジー 地球温暖化は本当ですか長期的には氷河期になって行くと思うのですが 2 2023/02/07 17:24
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
- 教育・学術・研究 助けてください 7 2023/08/21 09:49
- 宇宙科学・天文学・天気 ”月があるため地球環境が安定してきた。 そのため、生物の進化に役に立った。”そうですが、地球環境の安 3 2022/04/04 07:29
- 環境学・エコロジー 自然環境や都市環境など身の回りで発生している気候変動の影響を挙げ、その解決策として有効と考えられる対 5 2022/07/24 17:05
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- ノンジャンルトーク 陰謀論 1 2022/12/01 19:56
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
燃焼計算がわかりません
-
純水と腐食の関係について
-
ドラフトの雰囲気
-
酸素と二酸化炭素を水に溶かす...
-
食塩水の問題を教えて頂きたい...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
1%エタノールの引火点
-
一酸化炭素について
-
一日の人間の酸素摂取量は?
-
酸素分子と窒素分子
-
リットルの上の単位は?
-
p-ヒドロキシ安息香酸メチルを...
-
夜 植物は呼吸のため、二酸化...
-
吸うと声が低くなるガスって何...
-
溶存酸素について教えて下さい。
-
二酸化酸素とはなんですか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純水と腐食の関係について
-
酸素分子と窒素分子
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
ワンルームマンションで酸欠に...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
灯油の化学式
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
パイプの漏れを検査する気体に...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
空気が成分で分離しないのはなぜ?
-
なると成るの違い
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
おすすめ情報