
パソコン初心者です。
初期化後(工場出荷状態)にした後DVDディスクが読まなくなりました。
普段ノートパソコンでネットゲームをしているのですが
最近シャットダウンまでの時間がかかったりと
購入時より重く感じたため初期化をしてみました。(買ったのは2年前くらい)
初期化後ネットゲームのDVDディスクをいれてゲームをインストールしたいのですが
いれても何も反応がありません。起動音はなっているのですが…。
ネットで色々調べたんですがお手上げです…。
詳しい方よろしくお願いします。
PC
ASUS N550J ノートパソコン Windous8
デバイスマネージャのDVD/CD-ROMドライブ
HL-DT-ST DVDRAM GU71N→このデバイスは正常に動作していますとでています。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windous8以降はDVDを再生できなくなっています。
DVDを使うには純正ソフトを購入するか、無料ソフトをインストールするしかありません。
質問者さんもソフトをインストールされていたのではないでしょうか。それが初期化したことで消えてしまったのだと思います。
http://matome.naver.jp/odai/2137057786822448101
そうなんですか…。
ただ私のほうでソフトをインストールした覚えがないです…。
ネットゲーム用に今のノートPCを購入したので
購入後即今のDVDディスクでインストールできていました。
ゲームにのみ使っているPCなのでDVDからインストールさえできれば
構わないのですが…。
何かオススメの無料ソフトありますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
7
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
8
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
9
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
10
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
11
windows10に更新してから画面の解像度に適合した解像度設定が無くなり画面が見辛いです
その他(OS)
-
12
パソコンが勝手に起動するんです!!!怖いです。なんか、勝手にパソコンが起動してしまうんです。今
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
14
US-122MKⅡ ドライバー インストール方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
15
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
16
USBのデータが勝手にDropboxに保存されて困っています
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
未だにLGA775を使っている方はいますか?(PC関連)
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
FMVのデスクトップPCが立ち上がらない。
デスクトップパソコン
-
19
Let's noteのファンがうるさい
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
ノートパソコンのCPU交換 fmv a-8290
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
SSDの置換について
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
中古のPCのコスパについて
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
中古のノートパソコンを買いた...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
プライベートビエラのモニター...
-
中古のノートパソコンで↓って性...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
来年の2025年にWindows10のサポ...
-
パソコンが遅い
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
PC転売
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
パソコンについて
-
プライベートビエラのモニター...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
パソコン
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
Windows11のノートパソコンを中...
おすすめ情報