アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学の勉強で詩を書けと言われたのですが比喩(ひゆ)を使えと言われたのですが全然どう書けばいいのかわかりません(´。・д人)シクシク… 出来ればわかりやすく教えてくださいお願いします

A 回答 (4件)

宿題なら教科書かプリントに詳しい説明があるんじゃないかと思います。

たとえば「比喩とは何か」についての説明などが。

一応、比喩は ↓ こういうものです。「赤」という色を「りんごのよう」と喩(たと)えたり、猫の顔を「満月のよう」と喩える表現方法のことを「比喩」といいます。必ずしも「よう」という言い方をしなくてもいいです。
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/tyu_kokug …

ちょっと立ち上がって、ぐるっと周りを見てみてはどうでしょう。何なら窓の外も見てみるといいです。なにか、「あ、これって何々みたいだなあ」と思える物はありませんか? それを中心にして、その物に対する思いをふくらませていって、詩に書いてみるといいんじゃないかと思います。

あるいは、昨日は母の日だったから、お母さんのことを書いてもいいかも。べつに、お母さんを天使に喩えなくても、鬼に喩えたっていいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/10 06:20

比喩とは、


比喩とは、物事の状態や様子を他の物事にたとえて表すことをいい、

①直喩(ちょくゆ)
②隠喩(いんゆ)
③擬人法(ぎじんほう)……の3つが主です。


①直喩(ちょくゆ)…「〜ようだ」「〜みたいだ」「〜のごとし」など、
           何かにたとえていることを直接示す言葉を用いた比喩。
 
(例)まるで天女のような美しさ。 大根みたいな足だ。 野菊のごとき君なりき。



②隠喩(いんゆ)…「ようだ」「みたいだ」「ごとし」のように、
          何かに例えていることを示す言葉を使っていない比喩。
 
(例) 君は僕の太陽。(太陽のように明るく温かい人を太陽と表現)
    あのコはカゴの中の鳥。(閉じ込められて自由のない人をカゴの中の鳥と表現)



③擬人法…モノを生物に例えたり、モノや人間以外の生物を人間にたとえたりする比喩。
 
 (例) 山が笑う。 空が泣いている。 


などです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/10 06:17

比喩とは、物事の状態や様子を他の物事にたとえて表すことをいいます。

次のようなものがあります。

①直喩(ちょくゆ)…口語では「ようだ」「みたいだ」、文語では「ごとし」など、たとえていることを直接
 示す言葉を用いた比喩。「明喩(めいゆ)」ともいう。
 例 綿菓子のような雪。タラコみたいな唇。野菊のごとき君なりき。
②隠喩(いんゆ)…「ようだ」「みたいだ」「ごとし」など、たとえていることを示す言葉を用いない比喩。
 「暗喩(あんゆ)」ともいう。
 例 彼女はかごの鳥だ。君は僕の太陽です。紅葉の手。
③擬人法…無生物を生物にたとえたり、無生物や人間以外の生物を人間にたとえたりする比喩。
 「活喩(かつゆ)」ともいう。
 例 機械は箱の中で泣いていた。山が笑う。犬は無罪を訴えていた。
 ※擬人法の場合、直喩とともに用いられ「機械が泣いているような声」などと表されることもあ
 る。その場合、どちらか一方の種類を選ばせるような無茶な試験問題も時折見受けられるが、
 その場合は「擬人法」を答えに選ぶ方が無難である。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/10 06:15

簡単に言えば、何かのものにたとえればいいのです。


空の雲を見て、怪獣に見えたり、綿あめに見えたり、動物に見えたりする事がありますよね。
それをそのまま書けば良いのです。
そして、そこにアナタの感じる気持ちを加えると、詩が生きて来ます。
「綿あめのような雲を、怪獣のような雲が追いかけている。
”待って!待って!食べたいよー!”
怪獣の雲が、そう言っているように見えて来た。
空の雲は、いろんなものを作り出すから、楽しいな。」
まあ、こんな感じで、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/10 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!