dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は、お金があればあるほど、人は孤独になるだけでは?お金持ち=怖い存在^^;

んーと、最近色々本読んだのですが、

「お金があるあの人は偉い。そして、怖い存在だ・・・。」みたいなことが書いてありました。

んー言うなれば・・・・・・楽天の三木谷とか、ユニクロのなんとかとか、
Microsoftのビル・ゲイツとかですかね?<怖い存在。

そーなると、他人はその怖い存在に対して恐れをいだき、離れるようになるのでは?

まー大金持ちたちの友人関係調べれば良いだけだろーけど。

そーいえば、ヒカキンも友人あまりいなさそうだ。
で、その下の踊り子とかはJCどうたららしい。んー?

ということは?

大金持ち=他人に遅られやすい。権力も大金持ちに多い。なら、他人に大金持ちは避けられやすい。
逃げられやすい?BNFは?

で、逆に、
貧乏人?といっても、最低ラインはありそうだが。
まぁー・・・謎だ。でも、貧乏人を他人は見下しますよね?私によく連投してくる阿呆とか^^;
ニートはどうたら~とか。

それなら、大金持ちよりも、ニートの方が幸せなのでは?他人に避けられにくい、逃げられにくいが。
でもニートなら皆逃げるか。
まー、年収200万-500万の一般人とか?

大金持ち=お金+人。つまり、お金は、おっかねぇ?お金は怖い存在?

A 回答 (5件)

どちらの両極端(超お金持ち・やり手/超貧乏・社会の底辺層)とも付き合いにくいと思いますが。

ほどほどがいちばんハッピーになりやすいのでは?
    • good
    • 0

金持ちを貶めてもニートの評価があがるわけじゃない。

「実は、お金があればあるほど、人は孤独にな」の回答画像6
    • good
    • 2

お前の 思い付きを脈絡のない連想で繋げて呟くという文体だが、これ以外のスタイルで語れないのか?


こんなのは中学生のブログでも見ないぞ。


>そーなると、他人はその怖い存在に対して恐れをいだき、離れるようになるので

金持ちに友達はいないとか、うんざりするほど聞いている貧乏人の想像と僻みとしか思えんな。
「実は、お金があればあるほど、人は孤独にな」の回答画像5
    • good
    • 1

荒らしやキチ〇イにはマジレスや説教は無意味です。


無視が一番効きます。
構って増長させると繰り返する→他の質問が流れる のでスルーを推奨します。

コイツはもっともらしい事をいっているように見えますが、思い付きと連想でだらだら行数を稼いでるだけで中身はありません。
とどのつまり、ニートが見苦しい言い訳をしているだけです。

【オカルトによると、今が最善なので、今私はニートなので、「実はニートのままで良い。労働しなくて良い」?】
(質問者:redstorn21)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9145395.html

【お金持ち(労働者含む)=思考しない=馬鹿なんですか???それならニート=天才なのでは?】(質問者:世界一の天才)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9109913.html

【この世=幻なのでは?それなら働く意味もないのでは?ニートで良いのでは?】(質問者:misakamikoto2)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9063244.html

【すでに幸せだから、ニートで良いですよね?】(質問者:vantice)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9054393.html
「実は、お金があればあるほど、人は孤独にな」の回答画像3
    • good
    • 0

実は貧乏人ほど孤独になります。

交際費がないからです。
お金持ちはいろんな集まりに顔を出せますから、孤独にはなりにくいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!