dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在僕は地元の私大に通い始めた者です。しかし、学部学科に違和感を覚え転学を考えています。けれど、進学先の私大は工業大学で希望の学部学科がなく、転学する場合は再受験をしなければなりません。現時点で、少なくとも入学費と前学期の学費を親に払ってもらっているため、もし本当に再受験を考えるのであれば、ある程度の学費は稼がなければなりません。

大学を中途退学(あるいは休学)し、バイトと勉強に専念する場合、1年では足りないので2018年度(二浪)の受験を考えています。

入学金28万円、前学期の学費28万円、教科書代5万円、3ヶ月分の生活費(家賃光熱費やその他料金)36万円、受験費用(宿泊費交通費込み)8万円・・・合計105万円相当。

これを来月6月から翌年の8月までの15ヶ月間で稼ぐ場合、1月あたり7万円。(週4で最低ラインの時給750円で働いた場合なら、1日5.8時間労働) ただし、年間収入が103万円を超えないように調整する。

実際の日数は1月が必ず4週間ではないのでこれより短くなったり、また、賃金も最低ライン設定での計算ですので、これよりかは軽くなるかもしれませんが…。

3ヶ月分の生活費というのは、下宿始めてからバイトを始めて初任給を受け取るまでの猶予期間として。また、進学後奨学金受給をする場合、4月支払い分はどうしても自分で用意する必要があるから。志望大では後学期分の学費は10月支払い(同じく28万円)であることから、仮に自宅外通学で第2種奨学金が申請すれば(月8万円)10月までには十分間に合う計算になります。

ここまで、大まかにですが、計算をしました。

ただ、これは現実的でしょうか?
やる気体力を別に考えれば出来るかもしれません。が、親に言いづらいです。もともと親は浪人反対です。浪人は金がかかるからそうです。(といっても、理系私大に4年間通う方が、トータルで見たときにかかる金が多いと思うんですが…。)

本当に真剣に考えていますが、相談できる相手が友人くらいで、さすがにお金の絡む話に友人を巻き込むのは出来ないので、ここに質問しようと思いました。

受験勉強自体は英数物化を丁寧に始めています。

A 回答 (7件)

> (といっても、理系私大に4年間通う方が、トータルで見たときにかかる金が多いと思うんですが…。

)

卒業が一、二年早くなり、その分の収入の有無が変わります。

で、一応、その大学の偏差値を河合のランク表で見て書いて下さい。志望校受験予定校の偏差値も同じく。
現在の学科は何で、あなたがやりたいことが何なのかも。

> 英数物化を丁寧に始めています。

国立を考えるのであれば、最初にすべきはセンター現代文の過去問を解くことです。古漢も解いたほうが良いか。
センター現代文で楽に安定して8割取れない場合は、基礎学力0のまぐれ当たりという意味です。
英数理も大事ですが、国語の学力がどうかで、国語にどれだけ割かなければならないかが決まりますし、それは社会にも影響するでしょう。
国語はたぶん付け焼き刃が効きませんし。早めに取り組んで長く少しずつやるほうが良いでしょう。
社会は科目に依りますし、勿論実力に依りますが、例えば地理辺りを、直前に丸暗記すれば良いだろうなどと考えているのであれば、たぶん足下を思いっきりすくわれて二回転して地面に落ちるでしょう。
基本的にセンターは丸暗記など私文組がやりそうな筋の悪いゴリ押し勉強を嫌います。
    • good
    • 0

こんなもん気持ちのもんだと思いますよ。


周囲には留学費用など、100万以上稼いだ奴はけっこういました。

ただ都市圏と地方では状況が違うし、またなんとなく「上昇志向の強い大学生」の印象ですが、
居酒屋やパチンコ屋で使えるかどうかはその分野のやる気、スキルなんですね。上から見て使えなきゃ(それで今のような態度なら)イジメられますよ。
たまにいますけど、なじめないでしょ。凄いスキルがあればいいですけど、無いでしょうし。

僕は学校や国、自治体の就学援助やら奨学金、場合によっては祖父母の財布をお願いした方がいいと思います。
何より受かんなきゃ話ならないと思いますけど。
バイトした場合は稼げても100万200万で、それで1,2年入学が遅れるとしたら損だと思います。

親にとって国立の60万てのは安いと思いますよ。
要は体感ですね。軽自動車の60万は高い、ベンツの100万は安い、そういうもんです。

「僕だったら」ですが、
本年勝負します。奨学金とか貯金とかで貯めておいてそれを夏期講習と受験料に充てる。
落ちた時のリスクヘッジも含め、授業や友達、サークルも最低限やっておく。
ご家庭の状況にもよるけど、受かったら何とかなるでしょ。

バイトの場合は103万とか言わずにともかく稼ぐ。大学に行きながらはきついから後期は休学だね。この場合は退路を断っちゃうことになる。いまの大学には恐らくもう戻れないね。
130万ぐらいなら孫だけど150万、200万とか稼げる。
それで来年は勉強1択です。
もし大学に行きながらってしたいなら、稼げて月7万ぐらいかな。大学とバイトでけっこう忙しく、その上で受験勉強となるときついよー。来年の8月ぐらいからバイトと大学をお休みさせて、って考えてもねそこまででは成績が伸びてこないだろうから精神的にも肉体的にもきつい。


友達とカネは使え

てのが僕のアドバイス。本当に無いならともかく祖父母も含めてあると思うんだよね。
    • good
    • 0

場所とかによるけど、十分に可能。


周囲には数か月で150万ぐらい稼いだ猛者がいるよ(もちろん学校には行けないが)。
それと103万ってのは、たぶん12月時点でのことだから。それに学生なら130万とかでいけるはず。だから12月までに130万稼げ!
その後勉強すれば良しだろ。
生活費とかもっと考えたら飛んじゃうけどね(予備校の援護でお腹がすく、交通費など)。

ただね、
お金に関しては2浪で受かる保証はないわけだから、もろもろ考えてもこの5月から始めて1月の本番に備えろよ、って言いたいけど。
この1年は勉強して慣れとか基礎学力があるはずで、+実質浪人生だから現役より時間は余ってるはずで。
もし落ちちゃって、今の大学へ復帰の可能性を考えたら最低限の授業だけ、単位だけは取っておくべきだね(単位は次の大学でも使えるし)。
いまの大学で留年確実、次の大学もなかなか受からんなら、人生おわるよ。


例えば奨学金をMAXで借りてしまえば年100万はいく(受け取りは9月とかだけど4月にさかのぼってもらえるはず。今から申請すればいいよ。
使用に制限はないからそっちで100万あれば予備校(前期は捨てろ。夏期講習は貯金やらバイトで何とかしろ)やら何やらは賄える。それ貯めておいて受験料や入学金に使えばいい。
あとのは親。それは入学後にバイトして返せばいい。
借りるのは嫌ってんだろうけど、バイト人生なんかつまらんぞ。残念ながら多くのバイトが就職とかでも役に立たないし。楽しみでやるならいいけど。

「今期は受かる自信がない」ならもうやめとけ。一生受からん。

理系なんでそこまで年齢は見ないがそれでも無駄に浪人、留年を重ねるのはもったいない。

1浪で受かる可能性があるならそれに賭けろ。ダメだった時は諦めていまの大学でがんばれ。
    • good
    • 0

言うは易すし〜で、まず受験勉強しながら、当然予備校も通わなければいけませんが、バイトして月7〜8万円稼いでみましょう!今現実は学生なら月8万円以上稼いでみよう!どれだけあなたの考えが甘いか判るでしょう!また冒頭に触れましたが、国立大学狙うなら、予備校いかないと合格しないですよ!合格経験あるなら別ですが!先ず持って何もかも考えが甘過ぎで、大学、社会をなめてませんか!考えるなら今でしょうが、私大も調べずに通って、違和感?そんなあなたには、受験よりものの考え方や、進め方、等生きていく基本をもっと勉強すること進めますが!覚悟や努力は言う前に実行!


宅浪での勉強は合格率、0%、にそこはかとなく近い事もお知らせしておきます!浪人中からお金はかかります!お金かけないと、いい大学は合格しません!これも現実!
    • good
    • 0

計算はあくまで計算のみです!甘い考えです!先ずあなたは月約8万円稼いでみよう!そして独学で猛勉強できるかやってみよう!そして独学で

は無理なので予備校へもいかなくてはいけませんから!できると思うなら先ず数ヶ月やってから言うべきです!言うは易し〜です!受験、バイト甘くみ過ぎですよ!
    • good
    • 0

>バイトと勉強に専念する場合



って何のことだか。親に申し訳ないという気持ちがあるならそんな「はした金」より時間でしょう。一年では無理?冗談じゃない。親は理系私大を卒業させるだけの用意があるのだから(だから入学させたのだから)、バイトする=勉強以外のことに時間を使う必要などありません。

何となく進んでしまった今の進路を変えたいというのなら来春決めるべきです。それに失敗したら今の学校を最短で卒業してください。親の役目はそれで終わり。それが親が普通望むことです。国立にハードルを上げようというのに、勉強は二の次で負担の軽くなる(心配としてはより小さな)お金の工面の計画を先にするなんて本末転倒。というより当面は勉強に全力投球しませんという逃げや様子見の気持ちの表れ。

繰り返しますが「先送り人生」「何となく人生」が嫌なら一年でピタリとリセットを決めてみせることです。
    • good
    • 0

まず言いづらいのは、わかりますが、真っ先に真剣に相談すべき相手は親です。



金をバイトや奨学金で自分で用意するとしても、親の支援・後ろ盾は必ず必要になってきます。
皮算用でアレコレ検討して時間費やしたところで、最終的に親がNoといたら、無駄になります。

例えば、バイトで稼いでる最中に、怪我や病気になったら?
何かトラブルがあって予想外の出費があったら?
一生懸命勉強しても、結局受験に失敗して落ちてしまったら?
 (滑り止めを受けるなら受験費用や入学金もその分上乗せ。2浪して結局私立行くの?となりますが。)

親に頼らずに完全に自立するというなら、浪人期間中の食費や家賃、生活費用も自分で稼げ、となりますが、
そうなれば月7万のバイト代では、貯金に回せるのは、いくらになるでしょうか。

現実的か?という質問ですが、親の協力・承諾をまったく得られていないならNOです。
逆に親の承諾得られていて、ある程度協力的になってくれているなら、
その度合によりますが、なんとかなるでしょう。

二浪するくらいならバイトせずに、勉強に集中して、この1年で受験合格して、
諸々の金は親に借金して、将来就職してから(あるいは大学入学後にバイトして)返す、
とした方が良いと個人的には思いますが。(これも勿論親次第です。懐事情もあるでしょうし。)

まず親に、どこまでの協力が得られるか、真剣に相談して、
その上で、自力で解決必要な問題をどうするか、を考えた方が良いです。

アレコレ偉そうに書きましたが、スルーしてもらっても結構です。
ネットのQA回答者なんて無責任なものです。
そのプランで大丈夫と回答があったからと、それを信じて失敗して、
人生棒に振ったでは笑えませんので。

真剣に悩まれて大変だと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!