
コンビニ夜勤についてとそれに伴う休憩時間等の質問です。
普段Fの付く大手コンビニで夜勤をしているのですが、今回店長より「勤務態度が悪い。舐めているのか?」とのお叱りを頂きました。
(スタッフルーム内の監視カメラの録画内容で自分の勤務態度を確認された様です。)
確かに今回、自分は裏の監視カメラがある場所に篭もり座っている時間がとても長く、勤務態度が悪いとお叱りを受けた事に関しては自業自得に他ならないと自覚しています。
しかしその際に、
・次にこうした勤務態度があった場合クビにする。
・7時間程度の勤務で座る意味が分からない。今後座る事を禁止する。
・座っていた時間の分の給料は全て差し引く。
と提示されたのですが、元より7時間勤務に対して休憩時間が20分しか提示されていなかったのですが、今回のように処罰として今後一切の休憩時間等を禁じる事は法的に可能なのでしょうか?
逆ギレという形になりますが今回、クビにされる前に自ら辞めようと考えております。
しかし、その前に今後の為に以上の処分が妥当なものか知識として知っておきたいのです。
ついでに先ほど「備品が壊れていたのだけれど多分君だよね?修繕費払っていただけますか?」と連絡を頂きました。
多分で支払わせることは可能なのでしょうか?店長の口調が高圧的で断れずに金額的に支払いが困難なものでは無かったので払うといってしまったのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
店長を告訴してカネを取りましょう。
まず、あなたは労働者で、奴隷ではありません。
店長は、あなたの上司で、教育指導とあなたの職務上の失敗について責任を負います。
しかし、あなたは店長の手下や奴隷ではなく、決められた時間を労働する代わりに、賃金をもらいます。
雇用者と労働者の関係は、対等な契約により成り立っています。
さて、なぜ店長のあなたに対する対応から、賠償請求出来るかは、以下の通りです。
<・次にこうした勤務態度があった場合クビにする>
--- 店長は首に出来ます。おそらく、あなたはアルバイトで、まだ試用期間内?でしょうか。これについては言うことなし。
<・7時間程度の勤務で座る意味が分からない。今後座る事を禁止する>
--- 強制労働であり、疲れても座らせない点で、強要罪になります。
店長は、あなたに、7時間の労働に対して、<休憩時間付与義務>があります。
--- 労働基準法では、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、労働時間が8時間を超える場合は60分以上の休憩時間を労働者に与える事が義務付けられているのです」
ここでいう休憩時間とは、一般に、労働時間の途中に置かれた、労働者が権利として労働から離れることを保障された時間であると定義されています。
あなたは6時間後に、45分間、完全に仕事を離れる権利があります。店内にいても、一切仕事を拒否できます。
--- 以上は、法的な最低基準で、人間は体調不良で、立ち仕事が何時間も続けば、座りたくなる場合もあります。
「なにがあっても座るな」、と言うのは、奴隷労働になります。
人間の尊厳を否定されたあなたは、店長と店のオーナーを告訴して、損害賠償を求めることができます。
店長の発言や、あなたとのやりとりについて、ビデオや音声録音を記録してください。
証拠を集めてください。
・座っていた時間の分の給料は全て差し引く。
「あなたとの労働契約に、座ったら給料を払わない、と書いてなければ、あなたは座っていても、トイレに行っていても、常識の範囲以内なら、給料を貰えます。店長の発言は、あなたを奴隷として雇用している証拠になります。
<「備品が壊れていたのだけれど多分君だよね?修繕費払っていただけますか?」と連絡を頂きました>
あなたが故意に壊した場合は、あなたが弁償しなければなりません。実際はどうなんですか?
あなたが故意に壊していなければ (間違って壊した場合なら、弁償責任はない)、「私は壊していません」と言うべきです。
どうなんですか?
--- コンビニはバックルームがあり、深夜勤務ですと、客が絶えた時、バックルームにはいって、テレビモニターを見ながら、水を飲んだり、休憩することは、普通には許容されます。ただし、5分とかの短時間です。
バックルームに30分も座り続けている場合は、そのサボっている時間分を給料から引かれても、あなたは文句は言えない。
おそらく、客が絶えたら、あなたは毎回すぐにバックルームに雲隠れしてしまったのではありませんか?
客が絶えても、レジ付近にいること、店内で商品棚などで作業する。それがコンビニの仕事です。
ご指摘の通りバックルームに雲隠れの様な状態でした。
その明らかな勤務態度の悪さに対しては自業自得とも思っているのでクビ警告と減給は納得して受けようと思います。
備品に関して、その備品は夜勤が触ることが多いので、自分には壊した記憶も壊していない記憶も無いこともあり「壊していない!」とも言えないのです。
同時に不服に思っていた休憩時間等はやはり不当なものであるということで少し心が軽くなりました。
No.4
- 回答日時:
1、「現在、弁護士と警察に相談しております。
両親と、本社総務の苦情係にも配達証明郵便にて報告しております。」と、文章でFみりまーtに出しましょう。http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html
2、上記を出す前に、勤務態度の反省点は十重反省している旨はかならず入れて下さいね^^
3、反省+威嚇+金品の要求+多々を冷静に対処するように。
ただ、本当に「破壊」したことがご質問者様の場合は故意なので犯罪になりますからご注意を。
3、ろうきに連絡しても、この手の類の人間は「うまく自分にメリットが付くように話を誘導するでしょう。」
で、あるなら、本社あてに、社会的制裁。
左遷か、店長更迭=実質のクビでしょう。
普通ならSVから店長がお叱りを受けます。
そして、東日本、北日本、関東、関西などの統轄エリアマネージャーが更に対応します。
ーーーーー
通常はここで終わりますが、
上記1番+本社社長直接宛に同様に配達証明郵便で出しましょう。
なお、その前に、ご両親や、御親族、遠い親戚で株式投資を行っている方を探して、Fみりまーtへ投資をされている方がいればベストです。
ーーーーー
その上で、「投資家をバカにしているのか、この様な店長の対応は本社や現経営陣として正しいのか?文章で回答願う」と一文をいれましょう。
ーーーーー
^^
はやく次のバイト先が決まると良いですね^^
サボる事=これは、お金を貰う立場としては非常に悪い事です。
でも、それを逆手にとって、犯罪すれすれの状況で人を使う事。
これはもっと悪い事です。
その様な方には、「社会のルール」を教えてあげましょう。
それが、現在の「日本」です。
それもお忘れなく。m(_ _)m
ーーーーー
ps
ごみやしきさん^^
バイトを辞める前に、ここのgoo質問のURLを
直接 http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html に
貼る事でも良いですよ^^
但し、ご自分の動いた結果には、責任を持つように。
それが、大人としての第一歩ですから。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトを辞めたいという旨...
-
初めてのアルバイトを始めまし...
-
店長なのにミス
-
店長不在の職場…
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
店長が私の悪口を言いふらす
-
コンビニバイトで店長と店長の...
-
男女が職場から一緒に帰る心理
-
店長がアルバイトを呼び捨て。。
-
コンビニの店長をしています。...
-
バイトの店長に顔が可愛いから...
-
バイト2日目。店長が怖い
-
パート先のお局が嫌でやめるの...
-
バイトの挨拶について
-
パート先の先輩と不仲、店長に...
-
出戻りバイト、1ヶ月で辞めたい...
-
バイトを辞めたいが…(長文です)
-
当日バイトを休む時店長の電話...
-
父親の入院の為バイトを休みた...
-
辞めたくなってしまいました・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
初めてのアルバイトを始めまし...
-
アルバイトを辞めたいという旨...
-
店長なのにミス
-
スーパーレジ正社員です。 ムカ...
-
店長不在の職場…
-
パート先のお局が嫌でやめるの...
-
アルバイトを辞めた後、そこの...
-
トイレ掃除の当番
-
出戻りバイト、1ヶ月で辞めたい...
-
バイトについてです。新しく入...
-
従業員すべてが辞めた場合・・・
-
父親の入院の為バイトを休みた...
-
アルバイトのシフト減少がパワ...
-
辞めたくなってしまいました・・・
-
パート先の先輩と不仲、店長に...
-
店長のいない店
-
店長が居る時間帯
-
店長がアルバイトを呼び捨て。。
-
作業場のフライヤーについて
おすすめ情報