
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
蒸し焼きがお勧めです。
ホットプレートはありますか?無いなら仕方ないです。べちゃべちゃでもその場で食べるから美味しいっていうのはあると思います。頑張ってください。No.7
- 回答日時:
大量焼きそばに、応用できるかわかりませんが、
安い焼きそばの麺は、炒める前に、酒を振りかけて、麺をほぐしてから、炒めると、アルコール分は、熱で蒸発し、水ぽくならず、もっちりした感じになります。
テレビでやってたのを試してみました。

No.6
- 回答日時:
安い焼きそば用の袋麺なら茹でるよりも蒸し器で麺を一回蒸して調理した方が良いです。
軽く茹でただけでも時間が経てば食感が柔らかくなりベチャベチャで炒めた時に麺同士がくっいて
ソースが絡みにくくなります。
袋麺はほんのりと油がついているので麺が袋から出しやすくなっています。
袋から出してそのまま調理しても良いように製造されています。
フライパンや鉄板の上で麺をそのまま袋から出して水を入れてフタとして蒸す方法も
良いのですが、鉄板などにくっいてしまます。なので味を良くしたいのなら蒸し器で蒸す方法を
おススメします。面倒ですが何人分かを一気に蒸し器にかけると作業性が上がると思います。
できればフライパンよりも大きな鉄板をやアウトドア用の鉄板があるといいのですが・・・
レンタルとかもできるはずです。またホットプレートを何枚か使って調理すれば危険も少ないし
失敗のしません。電源があればその方が楽ですよ。
No.5
- 回答日時:
>時間短縮の為に麺は茹でる予定です
麺は完全に茹でては失敗します。少量のお湯を入れて蓋をする。蒸し焼きですね。
ただ、大量に作るのにフライパンでは心配ですね。鉄板の調達が望ましいです。
出来ないのであれば大きなパッドが欲しいです。
麺と具材を混ぜる際に空気を入れることが必要です。無ければ大きなアルミ箔でも可。
No.3
- 回答日時:
先ずは試作してみましょう。
実際に本番だけしか作らないで失敗したらどうしますか?
バーベキュー用の大きな鉄板は使えませんか?
ご自分でお持ちでなくともバザーをする人の中で所有している人もいるとは思います。
ガスコンロを並べて使うわけにはいかないで、火をどうするか、という問題はありますが。
No.2
- 回答日時:
具材を別々に炒めるのはいいと思います
焼きそば用の麺は、蒸してあるのでそんなに熱を加えなくて
いいです。
茹でるというより湯通しする、もしくは電子レンジで温めるのが
いいでしょう。
No.1
- 回答日時:
焼きそば用の袋に入ってる麺は確か蒸してあります。
ゆでたら麺が水を吸ってベチャベチャになるでしょうね。
野菜や肉を炒めて油がそれらの養分を吸ってその油で麺を炒めるからおいしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- その他(料理・グルメ) カップ麺の焼きそばの素材は 5 2022/05/01 19:21
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- レシピ・食事 料理が下手で上手くなれません特に焼き物で麺類、野菜炒め作る時ついつい炒めすぎたり肉の生焼けが怖くて焼 5 2022/09/01 05:31
- 料理教室 料理について 3 2022/08/31 19:16
- その他(料理・グルメ) さつまいもバター焼き作りたいのですか、そのまま炒めるでも大丈夫ですか?電子レンジで加熱してから炒める 2 2022/08/08 09:56
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- 食べ物・食材 焼きそば 麺がないときはキャベツを焼きそばソースで炒めてご飯のおかずにしますか? 6 2022/12/01 21:23
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
- 食べ物・食材 麺類の好みについて やむやむのタイの袋入りインスタント焼きそば、茹でうどん、皿うどん、ナン、焼きそば 2 2022/09/06 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
【ほうとう】 作った後すぐに...
-
インスタントラーメンと袋に入...
-
沢山焼きそばを作る時の作り方
-
カップラーメンの限界って何処...
-
袋麺やカップ麺に、チョイ足し...
-
ディ・チェコの番号について
-
マルちゃんの冷麺感想教えてく...
-
UFOやきそばとペアリングはどっ...
-
パスタをお弁当に持っていきた...
-
広島つけ麺の辛みダレの作り方...
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
袋(ゆでめん)やきそばをおい...
-
ちびろくについて…
-
パスタマシーンで麺が2本くっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
【ほうとう】 作った後すぐに...
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
パスタをお弁当に持っていきた...
-
生のうどんは水洗いだけでも食...
-
そうめんにダニが発生するって...
-
麺を茹で終わった後、なべの底...
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
茹でたうどんを数時間保存した...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
ニュータッチのカップラーメン...
-
焼きビーフンがくっついてしま...
-
美味しくない焼きそば麺
-
屋台のような「つるつる」の焼...
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
麺類料理の時の麺を湯どうしす...
-
焼きそばのおいしい作り方教え...
おすすめ情報