
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
期待に応えるっていうことを止めて、自分の気持ちに寄り添おう。
今は行かなきゃいけないと思っているかもしれない。
でも、学びたいと思って学べるものだよ。
いつだってその気になれば学べるし、「今はとっても行きたくないんだね。」と自分に寄り添ってあげようよ。
No.6
- 回答日時:
私も40数年前に経験が有りますが・・・
まあ無理して行くことはないでしょう
不登校児と言うのは基本的には
1ー運勢が弱いか中年運、晩年運の持ち主
2ー団体生活に向かずに自由業みたく個人でやれる仕事に向いたタイプ
あと神経症とかコンプレックスが強い人が成りやすいでしょう
また自宅から学校の方角が凶方位ということもあります
私も中2の時に不登校に成りましたが後から思えば
全て当てはまっていましたね・・・なのでどうしても無理ならば
学校へ行かずに将来自由業で食っていけるように
努力すべきかもしれませんが・・・
やはり周りの意向は無視して自分の
オリジナリティな生き方を模索するべきでしょうね。

No.3
- 回答日時:
勉強が分からなくて行きたくないのですか?
友人関係ですか?
休んでいると、どんどん、勉強で置いてきぼりをされてしまい、ますます、
勉強が分からなくなり、学校に行きたくなくなってしまい
悪循環になってしまいます。
勉強の、何処で躓いてしまったのかを調べて、そこから、学び直し
をしましょう。
家庭教師をつけてもらってもいいし、Eテレ(NHK3チャンネル)でも、
高校講座はやっています。
とにかく、分からない処をなくし、理解するように。
勉強が、分かるようになると学校も楽しくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
オンラインテストって不公平す...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
レイプされました。
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
留年する娘を受け入れられません
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
「勉強をするから」という理由...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
生きているのか死んでいるのか...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
死ぬのが怖い人と怖くない人の...
-
医療系大学生です。 現在進級が...
-
退院後、なんとなく無気力です
-
自分の中で一番くだらない心配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
1mを7等分した1こ分の長さは○m...
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
バンドのきれいな辞め方
-
学校が合わないのか鬱なのか
-
高校3年生です。最近受験勉強を...
-
テスト勉強のやる気が出ません...
-
勉強
-
東大や一橋に受かるような頭の...
-
中学校の最後のテストで大変悔...
-
喝を入れてください。
-
知的障害者でも頭がいい又は勉...
-
勉強を始めてもやる気がでない...
-
勉強のやる気の出し方
-
よく高校生でバイトがどうのこ...
-
マイクは最近勉強に精を出して...
-
長期休暇の過ごし方 大学院生で...
-
勉強時間と集中力
おすすめ情報