
彼氏が、発祥して6年ほどの現在20歳学生のクローン病です。
脂質や食物繊維をカットした食事療法をしておりますが、レミケードなどの薬を摂取していないと関節炎などの合併症や食道炎などの症状を起こしてしまう、中~重度の患者です。現在はレミケードで治療しておりますが、耐性ができてきて倍量摂取しなければ7週で効果が切れてしまいます。薬が効かなくなったら、クローン病の患者はどうなってしまうのでしょうか。私は、本人がすごく辛そうなのに何もしてあげられなくて、ご飯を作ってあげるぐらいのことしかできず、無力感もありとても見ていられません…
本人の耐性が強いのかヒュミラは効果がなく、ステロイドも身体的、精神的な負担がとても大きかったため辞めました。なので治験で海外では安全とされている薬を試していましたが、その薬が原因で半年前に肛門周辺膿瘍(たぶん)で手術、2ヶ月入院をしたので、そちらも辞めました。
主治医さんにも寄ると思いますが、一般的にはヒュミラ、そしてレミケードも効かなくなったら、ステロイドを再開してしまうか、治験に頼る他ないのでしょうか。
再熱が早まって何度も入院するのは、一番辛いのは彼ですが、私も就職してから先支えていける自信がありません。この不安は、伝えてしまえば私のことを思って別れようと言ってしまうような優しい彼にはとても言えないです。この場だけで構いませんので、どなたか相談に乗っていただけませんか。
寿命も平均寿命までは生きることができるとされていますが、調べても何を根拠に言っているのか分からなくて、不安がたくさんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頚椎間板ヘルニアの治療薬の副...
-
50代以上の男性の方で、ED治療...
-
鎮痛剤のツートラムは長期で飲...
-
ed治療薬について オオサカ堂、...
-
脊椎狭窄症になった方おられま...
-
アルコールの摂取とパーキンソ...
-
ニキビ跡の治療をしていますが...
-
医師、薬剤師の方、または経験...
-
僕はEDでしょうか?
-
錠剤が飲めないので、お米の中...
-
ラクリミン点眼液について教え...
-
朝食欲が無いです。寝る前にど...
-
心筋炎
-
妊娠時の薬の影響
-
◆ 私はイヴ(ハヤカワ文庫) ◆ ジ...
-
めまい ふらふら感が止まりません
-
至急! ED治療薬のシリアスって...
-
クローン病 薬が効かなくなった...
-
甲状腺亢進症でのこむら返り
-
88歳の母、薬を飲まず
おすすめ情報