アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辛いです。乗り越えられるのか不安で命をたちそうになります。
当時、まだ小さかった3人の子供を育てシングルマザーとしてもくもくと働いていたころ、同じ職場で出会った方とお付き合いを始め、5年間付き合ったあと、結婚をしました。結婚2年目です。
2日前に別れることになりました。 子供のかわいがり方がわからなくなった。自由がほしい。 と言われました。 この何年間は何だったのか、旦那のことをまだ好きな私は辛すぎて泣くことしかできないです。 でも、子供は私しか守れないんだからと、わかっているんですが、苦しくて辛くて、家も旦那が買った家なので出て行かなくてはいけません。 何も手につかないです。私はまた、シングルとして頑張っていけるのでしょうか。私なんていないほうが全てうまくいくのではないか…

A 回答 (13件中1~10件)

はじめまして。



辛いお気持ち、お察しします。
他人の子供を育て上げた経験者として、少しでも勇気づけられたらと思い、書いています。

他人の子供を育てるということは、普通の男性には、できることではありません。

成長につれて変化していく子供の気持ち…これを人として理解・共感し続けられるように、日々、妻(シングルマザーの女性)に対し、謙虚に助言を求め、学習・変化していくことが必要になります。

このような謙虚さや、子供から学ぶ、自分自身を子供のために変化させるという3つの姿勢は、「特定の人に対して心から献身的な愛情をかけられる男性」でない限り、持てないものです。

特に、「独身同士の結婚の場合と同様に、シングルマザーの女性(=単体)のことが好きだから結婚しようと思った男性」や「子供好きを公言する男性」は、子供が成長・変化して自分の思い通りにいかなくなった時に、簡単に「もう無理」とあきらめてしまいがちです。それは、シングルマザーの子供のことよりも自分のことを優先に思う気持ちが強いからです。

貴女がどんなに自分のお子さんと旦那様とのかすがいになろうと努力しても、旦那様自身が上述3つの姿勢を持つように変わってくれなければ、貴女が板挟みになるばかりで、お子さんと旦那様との心の距離は日々離れていってしまいます。さぞかし気苦労をされたのではないかと想像しています。


これからしばらくの間は、シングルマザーに戻って、お子さんを立派な大人にするために、仕事に子育てに踏ん張っていく日々になりそうですね。

でも、人生はまだまだ長いので、いつかきっと、再婚をしたいと思う男性に巡り合うことでしょう。

シングルマザーに言い寄ってくる男性は、シングルマザーの女性のことも子供のことも必要で大切だと言ってきます。しかし、子供のことを本当に(シングルマザーの女性以上に)必要だと永久に思い続けられるのかどうかについては、なかなか冷静に判別できないものです。

その際には、是非、

「相手の男性は、もし、シングルマザーの女性が死んでしまったら、シングルマザーの子供のことをずっと父親として面倒を見続けるつもりなのか?」

こうした意思を裏付ける男性の行動を吟味していってみて下さい。

この吟味をクリアできた男性が、上述した「3つの姿勢を持てる男性」である可能性が高いと思いますので。


「貴女と貴女のお子さんを自分のことのようにしっかりと見守って応援してくれる男性」
いつか貴女がこのような男性に巡り合うことを、陰ながらお祈りしています。
    • good
    • 2

子供は親を選べません。

子供にお母さんが自分のお母さんでよかったって言ってもらえるように1日1日胸をはって!力をギュッと入れて!がんばりましょ。遠くを目指すと気が重くなってしまうと思います。まずは1日、まずは1週間がんばろっとゆう気持ちで乗り越えていってみてはどうですか?
私は自分の母が世界で一番の母だと思ってます。どんなに疲れて帰ってもいつも笑顔でいてくれる母が大好きです。
辛いかもしれませんが、無理をしすぎない程度で笑顔でいてあげてください。
    • good
    • 0

今は辛いかもしれませんが、その辛さを子供を守る方へ考えましょう。


あなたは母親です。子供が頼れるのはあなただけです。
相談する所や選択肢はいくらでもあります。
産みたくても産めない、子供が欲しい人は沢山います。
貴方は一人ではありません。子供のために生きて下さい。
    • good
    • 0

あなたも辛いだろうけれどお子さん達は大人の身勝手な行動で心を痛めているはず‥お子さんの未来の為によく考えて下さい。

    • good
    • 0

ええと、まずあなたは有責配偶者ではないのだし、一方的な離婚をつきつけられるようなことにはなりませんよ。


協議離婚、または調停離婚などで、ちゃんと財産分与などの取り決めをしましょう。
離婚を前提とした別居をしつつも、婚姻費用の分担はしてもらうなど、できることはあるはずです。
冷却期間的に別居期間をとることで、状況に変化があるかもしれません。
旦那さんが不倫をしたりしていないか、そこだけちょっと注意です。
    • good
    • 0

それはお辛いですね。


もう離婚は決定してしまったのでしょうか。
まだ話が出来る状況なら、一度旦那様と心療内科を受診されてはいかがですか。
旦那様、うつなんじゃないか?と思います。
あなた様の精神状態も心配ですし。
お辛い気持ちは重々分かりますが、
質問文は「私は私は」と自分の気持ちや心配ばかり述べられているように見受けられました。
気持ちの余裕がないのは分かりますが、
彼のことまだ好きなんですよね、そしてまだ今は画像なんですよね。
どうして子供の可愛がり方が分からなくなったのか?
2年前と気持ちが変わり、
自由が欲しいなんて言い出したのか?
と彼側に立って考えてあげるのも必要なんじゃないか?と思いました。
    • good
    • 0

辛いと思いますが、もう離婚しまったのかな?


でもお母さんが強くならないと!
    • good
    • 0

例えばの話



男性に連れ子が3人いました。

男性を愛していたので結婚しましたが、2年後に生活に疲れて女性が離婚したいと言い、離婚しました。

この女性に慰謝料や養育費を払う義務があると思いますか?

二年間でも、血の繋がらない子供を養ってもらい感謝するなら分かりますが、色々大丈夫ですですか?


貴女の置かれている状況は理解しています?

先ずは最初の夫に養育費の請求を行ってください。
    • good
    • 0

命をたちそうなくらい悩むのなら、なぜ命がけでパートナー選びをしなかったのでしょう


なぜ子供がいてシングルだったのか? そもそもソコも大問題ですが(死別は例外です)
パートナーに他人の子を真剣に育てる覚悟があったのか? が一番大事な事。
質問者さんが好きとかは全く別問題。自己満足の話です。

相手がバツのある人かどうか分かりませんが、一人暮らしを何年も続けていた人は
自分で作ったルールで生活します。普通に結婚するのであれば
女性が男性のルールに従って生活しますが、子供がいる場合は真逆です。
子供が生活の中心になり、男性が女性側の生活に合わせなければなりません。

まして自分の子じゃないので、心の中では「邪魔」と思う事もあったと思います。
さらに、わずか2年で離婚を言いだして、理由も子供、
こんな“自己中”人間をなぜ選んでしまったんでしょうか。
必ず、普段から自己中の要素は見えていたハズですし、
他人との同居としか思っていないので“家族”関係が築けていませんでしたよね

私の場合は12年の恋愛で結婚生活9年ですが、
お互い知らない事は無いというくらい知り尽くした上で結婚しました。
お金の事や親子関係、交友関係などなど全部透明にした上でです。
今は携帯見るのも自由、口座を1つにし互いにお金の流れも見える状態です。

もの凄い連帯感や親近感があるので親子のように心の壁はありません。
逆に別れるというのが不可能なくらい信頼がありますよ。

時間にだらしない、お金にだらしない、女にだらしない、皆透明にし、
そういう所も見極めた上で結婚すれば、再婚も再々婚も関係ありません。
自己中人間となんて別れた方がいいです。良い人は周りにいっぱいいます。探してみましょう

ネガティブなのは今だけです。きちんとパートナー選びさえすれば未来は明るい
家庭が不安定だと子供の心はひどく歪みます。頑張って下さい 応援しています
    • good
    • 1

とてもお辛いであろう心境をお察しします。


ですが、いつか必ず「あんな時代もあったね」と笑えるときが来ます。
信じられないかもしれませんが、本当です。
あなたがいない方がうまくいく、というのは嘘です。
人間はえてしてそう思ってしまいますがそんなことはないです。
冷静になって考えればそれが分かります。
わずか2年前にできていたのですから、できないはずはないです。
もしどうしても厳しいようでしたら、公的制度を頼ってください。
それでもダメだったら地元の政治家に手紙を書いてください。
少子化の時代ですから3人のお子さんがいるという時点で政治家には受けがいいです。

http://www.oeaw-giscience.org/
http://www.union4u.org/activity/life/welfare.html

ないものを数えるより、どうかあるものを数えてください。
応援しております。
取り急ぎ、回答しました。
わずかでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!