
マンション7階住まいです。今日リビングとベランダの仕切り窓室内側に、10匹くらいハエが止まってました。
たぶんイエバエ、ヒメイエバエあたりかと思います。全て処分しましたがまだ数匹室内を飛んでます。
こんなに大量に今見たのは初めてです。もしかして卵もあるかも知れません。
住人はよく窓を開けっ放しにしたり、台所に食べカスや食器類を洗わず残しておいたりがあります。
①窓開けっ放しは関係ありますか?
②発生源を突き止める方法
③最も効果ある駆除(卵と飛んでいるハエ)方法 バルサンなど効果ありますか?
④各部屋に生息している可能性がある場合の、効果ある駆除方法
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
とにかく、そのマンションの部屋から、生ゴミ・腐った野菜等も全てまとめて(袋の口も隙間があるならガムテで貼っておく)、家具や家電の裏もチェック。
私が子供の頃に住んでいた実家では、天井からウジ虫が落ちてきたことが頻繁にありました。
屋根裏に鳥の死骸があり、そこで繁殖していました。
マンションでも、クローゼットや押し入れの天井や壁の隙間、キッチンシンク下の排水溝の隙間など、侵入経路はいくらでもあると思いますよ。
隣室が発生源の可能性もあるので、窓の開閉もさることながら、この際、ゴキブリ侵入を防ぐためにも、隙間はテープ等で塞いだ方がいいと思います。
私の実家のすぐそばの廃屋で、浮浪者が亡くなっていました。
発見される数日前にその廃屋の前を通り過ぎた時、しっかり異臭が漂っていました。
ベランダで匂いを嗅げば分かると思います。
ただ、お隣が植木に牛糞などの堆肥をあげている場合も異臭はしますし、油粕でも蠅の発生源の可能性は高いです。
それ以外なら、エアコン室外機の裏側などにハトや雀の死骸があるとか。
網戸に穴が開いている、換気扇停止時に隙間があるとか。
No.3
- 回答日時:
ご自宅に覚えが無い場合は、そのマンションの管理会社 か
自治会 に、ご相談(調査依頼)なされては いかがですか。
大事に到らなければ いいのですが。
No.2
- 回答日時:
ハエは匂いでやってきます。
特に腐敗臭や生ごみに良く集まります。仮に卵が孵ったとしても匂いの発生源がなかったら長時間その場に留まる事はあまりありません。
マンションの場合、隣の部屋が問題になってるケースもよくあります。自分の部屋をどれだけ綺麗にしようとも隣がダメだったらその匂いでやってきます。
隣で死体が転がっていたなんてもの良くある話です。
>①窓開けっ放しは関係ありますか?
関係あります。開け放れたドアは進入路になります。
>②発生源を突き止める方法
隣の部屋だったら聞いてみるしかない。
>③最も効果ある駆除(卵と飛んでいるハエ)方法 バルサンなど効果ありますか?
匂いの元を消す事。特にゴミ。
>④各部屋に生息している可能性がある場合の、効果ある駆除方法
同じく匂いの元を消す事。
回答ありがとうございます。
質問です
>隣の部屋が問題になってるケースもよくあります
窓室内側に大量にハエが止まってました。隣の部屋に原因があった場合
止まるのは、室外側ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 虫除け・害虫駆除 私は虫が大嫌いです。 さっき部屋にハエがいたので逃がそうと換気のために開けていた窓をさらに開けようと 4 2022/04/24 22:37
- 虫除け・害虫駆除 至急回答お願いします 約1時間ほど前、私の住むアパートの1室(6畳、ロフト付き)に蜂(おそらくアシナ 2 2022/07/23 14:57
- その他(住宅・住まい) 夜、洗面所ガラス窓を閉め、窓カーテンは開いておけば、屋内外温度差で室内空気対流が促されますか? 1 2023/03/27 21:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- 虫除け・害虫駆除 ハエが毎日部屋に入ってくる 2 2023/06/01 12:13
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 虫除け・害虫駆除 食べ物を置いてないリビングに発生するコバエ 7 2022/07/28 10:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
部屋の湿度が70〜80%あるのです...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
隣のアパートの人がいつも窓開...
-
西側にしか窓のない部屋
-
ベランダからの隣人の音漏れの...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
換気しているのに外の涼しい空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
おすすめ情報