dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で22になる女性です。付き合って2年になる彼氏がいます。

が、この2年間、幾度となく私の癇癪で喧嘩や彼を傷つけてしまいました。
DVの母から逃れて、今は東京で友達とルームシェアをしています。なので、遠距離恋愛の状況です。

私は、嫌なことがあると自傷行為にすぐ走りがちでした。彼にいくら嫌だ、やめてくれと言われてもやめられませんでした…
それもあるでしょうし、
些細なことで彼に、彼が一番言われたくないことを口走ってしまいました。

あなたには絶対に分からない、
あなたは私と違うからいいよね、
と繰り返してしまいます。
そして、
終わったあとになんて馬鹿なことを言ってしまったんだろうと泣いて後悔します。

そんな私に愛想をつかしたのか、別れようと言われて少しの間連絡を取らずにいましたが、
どうしても別れたくなくて、
心療内科にも通ってるし、これからは治していくからまた付き合いたいです、と伝えました。

次の日に電話がかかってきて、
もうお前のことは前と同じように愛せない。
けど、待遇のいいセフレみたいな扱いでいいなら
付き合ってもいい
って言われて、最後までそれでいいか?と念押しされましたが

好きで、そして申し訳ないという気持ちもあり、
付き合いたいと言いました。

求職中でお金が無いと言ったら、
生活費を出してくれました。
仕事が決まったと伝えると頑張れ、と
励ましてくれました。

それでも、
オレはお前と付き合ってるとは思ってないから、とはっきり告げられて、
混乱しています。

ただのセフレなら、
ここまで声をかけないしそもそも簡単には会えないのに…

彼とまた付き合うには、
好きと言ってもらうには、
ちゃんと治療をしていくことが最善方法だと思っています。
家族に脳卒中だった人がいたため、控えていましたがピルを飲んで、PMDDのせいならばそれで治療していきたいとも考えています。

彼の変わらない態度に嬉しくもあり、
変わってしまった態度に切なくもあります。

私が悪いのは百も承知です。

治ったら、ましになったら、
また好きだと言われたい

私のやっていることは
虚しいでしょうか?

長々と申し訳ありません…。

A 回答 (5件)

実妹が癇癪持ちなので彼氏さんのお気持ちが手に取るように分かります。


どうして癇癪を起すのか、ご自身で理解されていらっしゃいますか?
①相手から軽く扱われたり馬鹿にされたくないから
②癇癪を起せば相手を自分の思い通りに動かせるから
①に関して、幼少の頃に受けた否定的な経験が大人になってもトラウマとなっていると考えられます。
また同じ様ば目に遭うかも知れないという思い込みから、いつもと違う雰囲気を察すると自分を守るために先制攻撃するのです。
②に関して、大暴れした後に親や周囲の大人が動いてくれたことが成功体験となり、自分の思い通りにならない時は怒ってしまえという回路が脳内に出来上がることで、繰り返してしまうという風に考えられています。
②はね、厄介です。
一度脳内に出来上がった回路は消えてくれないからです。
現在は気分変調症の域かも知れませんが、この状態が長く続けば最悪、双極性障害や統合失調症、境界性人格障害に発展しかねません。
是非とも専門の科受診して偏った思考を是正する努力をなさって下さい。
怒ってばかりいると一部にしか血流が流れなくなるので、他の部位が委縮していきます。
いったん組織が壊れた脳は元には戻りませんからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

妹さまがいらっしゃるとのことで、細かく書いてくださってすっと頭で理解ができました。
わたし②に近い方だと思います。彼に、リスカしないでくれって涙ながらに言われた時、私は愛されてる、と快感を感じてしまっていた覚えがあります…
それがどれだけ幼く歪んでいることか、今になって反省しています。

近々、2回目の診察なので、しっかり診てもらいたいと思います。ありがとうございました、前向きな気持ちになれました。

お礼日時:2016/06/11 18:40

質問者さまの心の奥に溜め込まれている不満・恨み・憎悪・敵意・怒りetc.を全て紙に書き出してしまいませんか。

で、それが済んだら、1件1件に就いて、
どうしていたらそうした感情が湧出しなかったのかを考えて、違った色のペンで書き加えてみませんか。
並行して《許し》の研究をしてみませんか。許せるようになることで、質問者さまの「新生」が始まります。

《虚しい》か否かということでは、考え方次第ではないでしょうか。
【むなしいというのは、自分の生き方がまちがっていると鋭く直感している証拠である。   三浦綾子『ひかりと愛といのち』】
【今の自分に疑問や不安を感じたら、それは、変化しなさいという心の声です。  葉祥明『風にきいてごらん』】

【許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。我々は許すことを学ばなければならない】というキリノさんは、自身の複数の親族を殺害されていたにもかかわらず戦犯である日本軍将兵に恩赦を与えたのでした。
【許しは魂を自由にする。虞をも取り除いてくれる。人を許す心は最強の武器なのだ】という、アパルトヘイトと闘い、27年間獄中で自由を叫び続け、全民族融和をかち取った凄まじい人間力のある南アフリカ共和国第8代大統領のMandellaさんの《許し》の認識も実に素晴らしいです。
更には、一昨年(2014年)17歳でノーベル平和賞を受賞したマララさんは、14歳の時に自身を銃撃した人を許しました。以上の事例を参考に、質問者さま自身の《許し》に就いて考えてみませんか。

【弱者は決して許すことができない。許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi】
【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 『私の頭の中の消しゴム』】

[お母さまは、Vicitim of Circumstances だったのかもしれませんので、彼女の生育史を詳細に知ってみませんか。彼女の全てを理解することで、質問者様の被害者意識が消滅して癇癪が収まるかもしれませんよ。防腐剤が含まれている食品の摂取を止めましょう。いまいま可能なことで、どんなに小さなことでも宜しいので、社会貢献・地域奉仕を始めてみてくださいませんか。そうしたことも質問者さまの魅力を引き出してくれるでしょう。論理パズルや数独(=ナンプレ)など多種多様のパズルに親しんで、思慮深くなることも質問者さまの魅力を増すことに役立つでしょう。
アンガーマネージメントでは、怒りが生じたら、6秒間待つことを勧めています。6秒間でアドレナリンが収まるそうです]

【他人を当てにしていると、心が卑しくなる。  菊池恵善】
【女性の美しさは、出逢った言葉の質と量で決まる。  井上裕之】
質問者さまが自身のことを(自己愛の意味ではなくて)真に大好きになれれば、異性からも好かれる機会が増えるのではないでしょうか。
Ciao.
    • good
    • 0

セフレでもいいかと聞かれてセフレでいいと言ったんだからもうセフレでしかないと思います 


身辺整理をして心機一転したほうがいい人生をすごせる可能性があるとおもいます
    • good
    • 0

毒親から解放された矢先のことで精神的に余裕が無い状態と見受けました、心中御察しします。



互いが互いの気持ちを尊重出来なかった結果ですね。
貴方は今の彼からすれば単なる「都合の良い女」でしかありません。
別れてから他人に戻れないのは本気ではなかった証拠です。
何より貴方自身が彼に依存してしまっているので、貴方から断ち切る必要があるのです。
そもそも「癇癪」を理解出来ない彼を追う必要がありますか?
また同じ事を繰り返すかもしれないとは考えられませんか?

先ずは自分一人でも生きていけるように。
精神的に自立さえ出来れば自然とまた誰かが寄ってきます。
関係を切りましょう、将来は貴方の症状を理解してくれる素敵な方と出逢えますように。
そして貴方の心が良い方向へ回復していきますように。
    • good
    • 2

いやー絶対無理だなーこういう女。

by男
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A