
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「たとえ」、「たとえば」、これだけでの意味となるとおそらく、そのサイトの二様になるでしょうね。
前回答者の引用で申し訳ないが、たとえ雨が降っても・・・。
「たとえ雨が」では意味が通じませんね、「たとえ雨」って?、たとえ、雨が・・・・。
困難な状況、不利な状況が発生しても、強行、実行する、意志表示の場面でよく使われます。
全体の流れをつかむ感性が必要、単語の知識、文法だけでは言語は習得できません、逆にそれだけ教えても、次の誤解のもとになります。
No.2
- 回答日時:
【たとえ~】
端的に言うと「仮に~」という意味の副詞。
基本的に、~ても/~でも/~とも など逆接の接続助詞があとに続く。
「たとい」の音変化したもの。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/137764/meaning/m0u/
・even if ~
・no matter how~
などのこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/je/46464/meaning/m0u …
【たとえば~】
「例を挙げて言えば~」という意味。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/137788/meaning/m0 …
・for example~
比喩の意味を持つ「たとえ」は名詞で、今回の件とは別の単語です。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/137782/meaning/m1 …
No.1
- 回答日時:
「たとえ~」というのは、「たとえ雨が降ったとしても、必ず行きます」のような用途のことですか?
でしたら、この場合の「たとえ~」というのは、比喩ではありません。
この場合の「たとえ」は「たとい」の音変化で、「もしも・仮に」という意味です。
「もしも雨が降ったとしても、必ず行きます」のような意味になります。
対して「たとえば」は、「具体的に言えば」という意味です。
直前の文で述べた内容を、具体例を挙げてわかりやすくする目的で使われます。
また、「たとえば」には「たとえ~」と同じように、「もしも・仮に」の意味で使われることもあります。
「たとえば雨が降ったとしても、必ず行きます」のような表現の場合は、「たとえ~」と同じ使い方になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢字の部首名や意味が把握できるサイトがあれば教えてください。 3 2023/03/21 22:07
- 英語 stuffとsomethingの違いについて 2 2023/06/16 11:13
- 哲学 アウフヘーベンの意についての説明 2 2022/08/07 20:33
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- 経済 円安ドル高とは? 4 2022/10/08 13:11
- 仕事術・業務効率化 上司の人の仕事内容の説明が早すぎてついていけません。 1 2022/12/02 12:41
- YouTube 早めの回答お願い申し上げます。 仕事で、チャットワークとドロップボックスを使うことになります。 チャ 1 2022/07/28 07:34
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトのA8.netですが、YouTuberの説明を観ても、ブログに広告を載せるような事言っ 2 2022/07/04 15:37
- 英語 私の実力と翻訳アプリなどでは専門的な言葉が多すぎて難しいので英語が得意な方にお願いしたいです。 内容 2 2022/06/13 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内班長の挨拶
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
絶縁 溶接用手袋
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
「向う」の送り仮名について
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
新しい仕事の初日が「雨」(ま...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
拘らず・関わらず??
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報