dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窒素の1molって14gじゃないんですか?

参考書には28と書いていました。
もし何か勘違いをしているようなら教えてください

A 回答 (5件)

窒素(N)の原子量が14ですね。


ですが、窒素が分子として存在するときは、N2となりますね。
N2、つまりNが2つあるので、14×2=28です。
    • good
    • 1

14gは窒素原子、28gは窒素分子(N2)

    • good
    • 0

単体の原子で存在している訳では無く、分子として存在しているから

    • good
    • 0

気体の窒素はN2。

窒素の原子が2つ。
    • good
    • 0

原子量は14 分子量は28

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!