電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題がわかりません。明日、学校で発表があるのですが、習ったばっかりで理解ができていません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

「至急です!!数学、わかりません。」の質問画像

A 回答 (3件)

A4→A3とB5→B4の拡大率が141%


A3とB4二つ折りにするとそれぞれA4とB5になる。
即ち、どの判も、紙の短い方の長さの1.41倍が紙の長い方の長さとなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

解答ありがとうございます!!
とてもわかりやすく、明日の発表にいかしたいと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/15 23:52

コピー機で1.41(これ√2の近似値な)倍を指定すると、B5→B4、A4→A3の様に面積が2倍になる。


 これは計算すると、
縦×1.41×横×1.41=縦×横(←元の用紙の面積)×1.9881≒2となることから判る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!とてもわかりやすいです!
助かりました!

お礼日時:2016/06/15 23:50

コピー用紙のサイズ(A*判、B*判)って、数字が大きくなるに従って「面積半分」の関係なのです。

A判とB判は、元になる基準の大きさが違います。
http://www.daiichiinsatsu.co.jp/200_support/2301 …

大きいおおもとの紙:A0判
A0判を2つに切断する → A1判 (A0判の面積 1/2)
A1判を2つに切断する → A2判 (A0判の面積 1/4)
A2判を2つに切断する → A3判 (A0判の面積 1/8)
A3判を2つに切断する → A4判 (A0判の面積 1/8)
A4判を2つに切断する → A5判 (A0判の面積 1/8)

大きいおおもとの紙:B0判
B0判を2つに切断する → B1判 (B0判の面積 1/2)
B1判を2つに切断する → B2判 (B0判の面積 1/4)
B2判を2つに切断する → B3判 (B0判の面積 1/8)
B3判を2つに切断する → B4判 (B0判の面積 1/16)
B4判を2つに切断する → B5判 (B0判の面積 1/32)

面積は「タテの長さ × ヨコの長さ」ですね。
面積が「半分←→2倍」になるということは、「辺の長さ」はどうなっているでしょうか?
 タテの長さ A 倍
 ヨコの長さ A 倍
だと、面積は A² 倍です。これが「2倍」ということは、「タテ」「ヨコ」は各々何倍?
 「タテ」「ヨコ」の長さを各々 141%(=1.41倍)にしたら、面積は何倍?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しい説明ありがとうございます!!B5判などの、大きさの区別がわからなかったので、すごく助かりました!

お礼日時:2016/06/15 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!