dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【SUVが人気ですが】乗り心地ってそんなに路面走行で段差の振動が打ち消される1番のSUVってどれですか?

フォルクスワーゲンのSUVに乗りましたが路面のガタゴトを普通に座席に伝えて、何のための巨大タイヤにサスペンションなんだと思いSUVよりセダンの方が路面のデコボコ走行に適していると思いSUVを敬遠していましたが今はジャガーやボルボとか色んなメーカーがSUVを出しているのでサスペンションが柔らかく路面走行で振動を座席に伝えないクラウン並みの快適走行が実現しているSUVがあれば教えて欲しいです。

BMWもマセラティもSUV出してましたよね。あとベントレーも。

みんなサスペンションが固いスピード走行重視の設計になっているんでしょうか。

A 回答 (3件)

日本車としてはバカ高いですが、レクサスLX570を冷やかしで試乗しましたが、最高でした!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

クラウンが最高だったのでレクサスのRX?ハリアー上がりのレクサスに乗りましたが最低でした。

LXはランクル上がりではないですか?

ランクルは乗りましたが最低でしたよ。

お礼日時:2016/06/17 19:31

>何のための巨大タイヤにサスペンションなんだ


 凸凹道の悪路を通過する時の腹打ちなどを考慮したサイズであって、
 乗り心地を考慮しての選択ではない。

サスが固いのは、車重が重く、重心が高い形状ゆえ、
凸凹道で、左右に振られにくくするため。

街乗り中心の見た目4WD形状の2WDなどは
大してサスを締めていないが、本来のSUV系は固い。
Gは2t車のような乗り心地ですよ。

クラウンが好きならランクルが良いのでは。
    • good
    • 1

アメ車とか、どうでしょう。


フォード エクスプローラー
リンカーン ナビゲーター
キャデラック エスカレード

ベントレーも、エアサスだったと思うので悪くないはずです。
ジャガーは自分でなんちゃってSUVと言ってるらしいので固めかも。ここはランドローバーがあるので、欲しいならこっち買えということらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!