No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何度もお邪魔します。
あなたのこの質問に触発され、今日のブランチに素麺で遊んでみました。(自称、料理遊び人です)
今日は韓国のビビン麺風に、コチュジャンやごま油や、スィートチリソースや中華だしをきかせ、ピリ辛の冷麺にしてみました。
もの凄く美味しかったですよ。又食卓に登場させると思います。
画像も撮っておきました。

この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/20 17:49
またまた回答ありがとうございます!
一つ目の回答も凄かったですが、今回のアレンジも感動いたしました!
とっても美味しそうです✨(わざわざお写真まで!)
こちらも試させていただきますね^o^/
ありがとうございます(*^^*)
No.6
- 回答日時:
素麺だと夏にしか食べません。
鮎の友釣りをした鮎を使って出汁にします。
友人の山に入らせて貰ってまだ小さな松茸をゲット、
焼いて鮎の枕にします。
キッコ様の故郷と言われる紀州清水町の川沿いだと、
夏には全国からのアユ釣り客のベンツが並んでいます。
夏の楽しみです。
No.4
- 回答日時:
素麺の薬味
おろしショウガ
きざみミョウガ
きざみネギ(青ネギに限る)
きざみ青ジソ
すりゴマ
つゆ
いりこ出汁+濃口しょうゆの自家製。
市販の麺つゆは、なるべく甘くないもの。
http://moritakk.com/products/brand/marukin?kodaw …
そうめんやうどんに「たれ」は使いません。
No.3
- 回答日時:
我が家の素麺の薬味は、おろし生姜・刻みミョウガ・青ネギ・長ネギのみじん切り・叩いた紀州の柔らかい梅ぼし・卵黄・大葉の千切り・すりごま・クルミペースト・キュウリのツマ・ウズラの卵などなど……、この中のある物どれかをその日の気分で組み合わせてみたり、単品で薬味にしたりしています。
大勢で素麺を囲む時は、全てを薬味皿に区分けしてならべ、好きな物を好きなように組み合わせて召し上がってもらいます。
好評ですよ。
後、トマトソースとバジルペーストをクールコンソメでのばした濃厚スープに浸けながら食べるソーメンも、バーミセリの冷製パスタのようで中々美味しいです。
No.1
- 回答日時:
今話題になってるブロッコリースプラウトを、通常のつゆに薬味として入れるとあら不思議。
つゆの味がガラリと変わります。いまいちだな~と感じていた家庭用の出汁つゆの旨みが強まる感じです。しかも栄養価も高い。コーンスープの素を冷たい豆乳や牛乳で溶いて、塩やコショウ等の好みの調味料で味を調えると、クリーミーな漬けダレが出来ます。薬味もお好みで。
めんつゆだけでは物足りない時に、数種の漬けダレを用意するのもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
豆腐は水より少し密度が大きい...
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
伊東家裏技◆かきフライについて
-
牛すじの下処理をしたいのです...
-
夫に味付けが濃いと文句を言わ...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
キャベツとレタス
-
4ヶ月前の日付のシーフードミッ...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
ごはん
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
かなりの料理初心者です。今日...
-
浅漬けの素で作った漬物は何日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
ぶりの照り焼き(加工品)の調...
-
男前豆腐の添加物について
-
牛すじの下処理をしたいのです...
-
チーズのような豆腐の作り方
-
豆腐が凍ってしまいました。も...
-
麻婆豆腐は豆腐の形が残った方...
-
そうめんの薬味、何を入れますか?
-
ネギを柔らかくする方法を教え...
-
豆腐ハンバーグについて 貧乏な...
-
豆腐の表面が赤いのは?
-
チャーシューを買ったら、無味...
-
暑かった、そうめん食いましたか?
-
健康のため
-
しゃぶ葉について。 たくさんの...
-
そうめんには、ワサビですか?...
-
豆腐はご飯のおかずになります...
-
湯豆腐の具 ネギと生姜 が 定番...
おすすめ情報